

7月23日(水)放送の『千鳥かまいたちゴールデンアワー2時間SP』(日本テレビ系 午後7時~9時)は、「ご当地テッパンネタ大賞」を送る。
スタジオには、6月放送の「全国テッパンアナウンサー大集合SP」で話題をさらった各局のアナウンサーたちが再び登場。札幌テレビでは、同放送で初めて全国放送に登場することができたアナウンサーに、その後ある変化があったことが明かされ、スタジオ中が仰天する。
今回の大賞候補もユニークなネタがてんこ盛り。テレビ岩手からは、大谷翔平の出身地ならではの“私と大谷翔平自慢エピソード”をする人たちが続々登場。中京テレビからは、ハイテンションにしゃべり続ける餅店の4姉妹、テレビ新潟からはとんでもない大きさのカツカレーをめぐってケンカをする定食店の夫婦、「まずいよ」を連発するジェラート店の主人などが登場し、クセの強い人々にスタジオは爆笑の連続。あるVTRの途中では、濱家隆一が目を疑う人物がいきなり登場する場面も。
そんなクセの強い人々を、芸人たちが体を張って取材。札幌テレビ提供のネタ“店主がすぐ叱るお好み焼き店”では、とにかく明るい安村が果敢にボケるも、店主のペースにこてんぱん。高知放送が教えてくれる珍しい競馬レースでは、パンサー・尾形貴弘が最近勝てていない馬を集めた予想難解なレースに挑む。
北日本放送が取材NGを見事解禁にした焼き肉店では、スギちゃんが、焼き方に厳しすぎる“焼き肉の神様”が提供する絶品の肉を堪能。テツandトモはトモの出身地・山形の「なんでだろう」を調査する。千鳥の地元・岡山で名をはせる“恐怖の遊園地”は、同じ岡山出身のウエストランドがリポート。絶叫系は絶対にNGを出しているという2人の芸人らしからぬリアクションや千鳥への愚痴は必見だ。
スタジオでは、青森放送のネタ「食リポが難しすぎるスイーツ」として登場した“こけソフト”を、菊池風磨、フットボールアワー・後藤輝基、羽鳥慎一が食べてみることに。ソフトクリームを手にした3人は「大丈夫そう」と言うも、口にした瞬間大惨事に。これに、松村沙友理、渋谷凪咲、村重杏奈も挑戦すると、予想外の展開に。
札幌テレビで25年続いているテッパンの視聴者参加型企画「お絵かきですよ!」では、絶妙なお題に対して菊池が見事なヒントをイラストで表現。一方、後藤のヒントには札幌テレビから厳しい判定が。そして最後にベスト・オブ・テッパンネタに選ばれるのはどのネタなのか。
番組情報
『千鳥かまいたちゴールデンアワー』
日本テレビ系
2025年7月23日(水)午後7時~9時
MC:千鳥、かまいたち
審査員ゲスト:菊池風磨(timelesz)、後藤輝基(フットボールアワー)、渋谷凪咲、羽鳥慎一、松村沙友理、村重杏奈、井口浩之(ウエストランド)、尾形貴弘(パンサー)、鬼越トマホーク、スギちゃん、テツandトモ、トム・ブラウン、伊東幸子(青森放送)、上田奈央(山口放送)、内山佳子(札幌テレビ)、恩田千佐子(中京テレビ)、永見佳織(静岡第一テレビ)
進行アシスタント:河出奈都美(日本テレビアナウンサー)
©日本テレビ