

10月30日(木)放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系 午後7時54分~9時ほか)は、「秋の料理ハンデマッチ1時間SP」。岡村隆史(ナインティナイン)、長谷川雅紀(錦鯉)、酒井貴士(ザ・マミィ)の“凡人シェフ軍団”が、プロの料理人と2つのテーマで対決する。
鉄人シェフには、ミシュランガイド2025で、 選考員がお薦めするセレクテッドレストランに選ばれたフランス料理レストラン「LA BONNE TABLE」の中村和成シェフが3度目の登場。見届け人ゲストは許豊凡(INI)、解説は平野レミ、和田明日香が務める。
凡人チームは、起死回生の助っ人として、待望の新メンバーが加入。『M-1グランプリ』で大ブレイクを果たした期待の新人は「料理はやったことがないだけ。やったらできる」と豪語する。
最初の対決テーマは、“あんかけ焼きそば”。岡村が「あんかけないと、あきませんか?」とボヤく中、今回もスーパーでの買い出し&キッチンでの調理に使える時間は凡人が60分、鉄人は30分。予算は凡人10,000円に対して鉄人はたったの1,000円。フレンチの中村シェフは「作ったことはあまりないですけど大好きなので!」とやる気満々。
凡人の買い物中には、鉄人が明日使える時短マメ知識を披露。“海老の殻をスムーズにむく”、“魚の皮を簡単にむく”方法を紹介する。
あんかけ焼きそばは、あんがポイント。一般的には海鮮を使ってだしを取るが、鉄人には海鮮を買う予算がない。そこで使ったのはなんと緑茶。「カテキンが具材に合う」という目の付けどころに、和田は「どんな味を引き出すのか楽しみ」と期待。一方の凡人はあんの作り方で試行錯誤を繰り返し、予算をつぎこんだぜいたくなあんかけ焼きそばが完成する。
2回戦のテーマは、“アジの南蛮漬け”。釣りが趣味の岡村は作ったことがあると言い、「今日勝ちます」と宣言。一方、鉄人はアジはおろすのに時間がかかるため「厳しい戦いになる」と頭を悩ませるが、時短を考慮したタレとアジの下処理で対応。次々披露される手技には許も「きれいな動き」と感動する。一方の凡人も和田が「完璧ですね」と褒める出来栄え。料理未経験の新メンバーが奇跡を起こすのか。果たして勝利をつかむのはどちらのチームなのか。
番組情報
『ぐるぐるナインティナイン』
日本テレビ系
2025年10月30日(木)午後7時54分~9時
※一部地域は午後8時スタート
出演者:ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)
「料理時間ハンデマッチ!鉄人シェフvs凡人シェフ軍団」
凡人シェフ:長谷川雅紀(錦鯉)、酒井貴士(ザ・マミィ) ほか
鉄人シェフ:中村和成
見届け人:許豊凡(INI)、平野レミ、和田明日香
進行: 羽鳥慎一
©日本テレビ













