

7月8日(火)放送の『ロンドンハーツ 1時間SP』(テレビ朝日系 午後11時20分~深夜0時21分 ※一部地域を除く)は、「ウエストランド井口の仕掛人がツライよシリーズ」の第2弾「クイズ10問連続全員一致ドッキリSP」を60分拡大版で送る。
今年3月に放送した「カラオケ耐久連続成功ドッキリ」で仕掛人として大奮闘した井口だが、第2弾となる今回のドッキリは、挑戦者たちが必死にクイズ企画のクリアを目指す中、仕掛人・井口が終盤でわざと失敗するというもの。そのため何も知らない挑戦者たちから激しく責め立てられることになる、まさにタイトル通り仕掛人にとっては“超ツライ”企画。
井口が「長年の仲間が本気で怒るのは本当にイヤ!」と訴える中で決行されるのは「〇〇と言えば何を思い浮かべる?」というインスピレーションクイズの答えを10問連続全員一致で報酬100万円獲得という耐久企画。ターゲットとなる岡野陽一、コットン・きょん、ジェラードン・アタック西本、そしてカカロニ・栗谷の何も知らない4人が、井口と共に挑戦者として参加する。
井口に与えられたミッションは、クリア達成目前となる8問目、9問目、10問目で、わざと失敗するというもの。過酷なシチュエーションに、スタジオでウオッチングする井桁弘恵は「皆さんが本性を見せるたび、見てる側は面白さがある」と期待を寄せる。
しかし、いざ始まると、序盤からターゲットたちの解答が一致しないという、岡野ら4人のポンコツぶりがあらわに。結果、井口が仕掛けるはずの8問目まで全く到達しないという想定外の展開で、田村淳らスタジオメンバーも「全然そろわないじゃん!」とあきれる。ただただ時間だけが過ぎていき、クイズに挑み続ける挑戦者たちに疲労が見え始め、井口も「これ終わらないですよ…」と憔悴する。
番組スタッフは、苦肉の策としてクイズの問題のレベルを下げに下げ、解答がそろうようにお膳立てするが…。スタジオのアンタッチャブル・山崎弘也は「出題者も相当下げてる!本当のクイズならつまらない番組」と苦笑。ところが、さらにポンコツ挑戦者たちによる波乱は続き、気力&体力が限界を迎えようとする中、ついに井口にミッション遂行の時が訪れる。
だが、わざと失敗する井口に出題されたクイズは「日本を代表する山と言えば?」という、明らかに外しようがない問題。果たして井口は、どのように失敗を敢行するのか。想定外の連続で、井口もターゲットも心身ともに限界の中、まさかの大乱闘まで勃発する。
番組情報
『ロンドンハーツ 1時間SP』
テレビ朝日系
2025年7月8日(火)午後11時20分~深夜0時21分
※一部地域を除く
©テレビ朝日