『THEパニックGP』真夏のお笑い強化合宿  さや香、タイムマシーン3号、みなみかわ、和田まんじゅうが過酷な特訓に挑む

バラエティ
17時間前
『THEパニックGP』
『THEパニックGP』

8月4日(月)放送の『開演まで30秒!THEパニックGP』(日本テレビ系 深夜0時29分~0時54分)は、「真夏のお笑い強化合宿」を送る。

『THEパニックGP』は、MCの大悟(千鳥)から出されるお題から芸人たちが30秒でショートコントを作り、即興で披露する超即興コント番組。

今回は、普段の即興コント企画ではなく、芸人たちのお笑い力を叩き直すべく特別合宿を開催。指導にあたるのは、大悟“監督”と川島明(麒麟)“コーチ”。プレイヤーのさや香、タイムマシーン3号、みなみかわ、和田まんじゅう(ネルソンズ)に課されるのは、笑いのセンスを鍛え上げる過酷かつ爆笑必至の特訓メニュー。笑いが取れなければ、容赦なく“ビリビリ”ペナルティが発動する。

【特訓①:ベタ1000本ノック】
与えられたお題に対する最も“ベタ”な答えを全員でそろえることができれば成功。ただし、一人でも合わなければ即・ビリビリ発動。最初のお題は「『何歳?』と聞かれた時の一番ベタなボケ」。芸人たちは「マジでいけると思う!」「これキタわ!」と自信満々で挑むが、まさかの全員バラバラで大失敗。

電流に悲鳴を上げる芸人たちに、大悟監督が「(痛がる様子を面白がって)撮るな!撮るな!立て!」と“電流リアクションに頼る甘さ”に喝を入れるひと幕も。芸人たちは「一番いいところでしょ!」「絶対撮れよ!」と大反発し、スタジオは爆笑に包まれた。

さらに挑戦したのはド定番のお題「『起立 礼 〇〇』の一番ボケ」。川島コーチは「これマジでいける!!」と芸人たちを鼓舞し、芸人たちも「これはいけるよね!」「絶対いける!」と一致団結。果たして、ビリビリ回避なるか。

【特訓②:モノマネデッドボール】
デッドボールが当たった瞬間、その場で出されるモノマネお題に即挑戦。芸人たちが「アンミカ」「福山雅治」「TKO木本」などランダムなお題に挑戦する中、お手本を披露するため、大悟監督もモノマネデッドボールに参戦。川島コーチが大悟監督に出したモノマネのお題は…。なかなか見ることのない大悟監督のレアモノマネに「監督の(モノマネ)見たい!」「令和初じゃないか、これ!」と芸人たちが大喜びする。さらに川島コーチも挑戦。川島コーチ渾身の“モノマネデッドボール”にスタジオは騒然となる。

番組情報

『開演まで30秒!THEパニックGP』
日本テレビ系
2025年8月4日(月)深夜0時29分~0時54分

監督:大悟(千鳥)
コーチ:川島明(麒麟)
マネージャー:黒田みゆアナウンサー
プレイヤー:さや香、タイムマシーン3号、みなみかわ、和田まんじゅう(ネルソンズ)
※50音順
※系列局の放送日時は変更になる可能性があります。各局の番組表をご確認ください。

©日本テレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025夏ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧