240,000本以上の見放題作品数がそろっているのが魅力的な、国内最大規模のVODサービス「U-NEXT」。
「Hulu」は100,000本以上、「FODプレミアム」は80,000本以上ですが、それをはるかに上回るコンテンツ数の多さが大きな魅力です。
映画やドラマ、アニメのラインナップが充実しているうえ、過去の名作映画やマニアックな作品まで取りそろえています。
今回は、U-NEXTに加入したら必ず観たいおすすめ作品を20選紹介します!
洋画好きにおすすめの作品
邦画好きにおすすめの作品
韓国ドラマ好きにおすすめの作品
アニメ好きにおすすめの作品
多くの作品が配信されているU-NEXTで何を観ようか悩んでいる人も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
\31日間無料/
まずはU-NEXTをおさらい!
引用:U-NEXT
おすすめの作品をご紹介する前に、まずはU-NEXTについて簡単におさらいしましょう!
見放題作品数 | 240,000本以上 |
---|---|
月額料金 | 2,189円 |
ダウンロード機能 | あり |
字幕対応 | あり |
同時接続台数 | 4台 |
対応画質 | 4K、FHD、HD、SD |
倍速視聴機能 | あり |
無料お試し期間 | 31日間 |
U-NEXTは、作品数が240,000本以上の国内最大規模の動画配信サービスです。
月額料金は2,189円と他サービスよりも高めですが、コンテンツ数を見れば納得の料金といえるでしょう。
ダウンロード機能や字幕対応などの機能は十分あり、4K動画にも対応しています。
U-NEXTのメリット・デメリット
ここでは、U-NEXTのメリットとデメリットについてみてみましょう。













メリット | ・新作映画をいち早く配信してくれる ・映画・アニメ・ドラマなど幅広いジャンルでコンテンツが豊富 ・雑誌や電子書籍にも対応している ・画質は基本フルHDで映像が綺麗 ・ダウンロードして視聴できる ・4台まで同時視聴できる |
---|---|
デメリット | ・月額料金が他サービスに比べると高い ・見放題ではない作品もある ・オリジナル作品がない |
U-NEXTでは、新作映画をいち早く観られる、幅広いジャンルの作品が豊富というメリットがあります。
雑誌や電子書籍にも対応しているので、U-NEXTを契約していれば必要なサービスはすべてそろう、という人もいるでしょう。













家族で高画質の動画を楽しめるうえ、ダウンロード視聴もできます。
一方で、月額料金は他サービスに比べると高く、そこまで頻繁に動画を観ないという人には割高かもしれません。
すべての作品が見放題ではなく、毎月もらえる1,200ポイントを使って観る作品もあります。













メリットとデメリットをふまえると、動画を観ることが多い、たくさんの作品をいち早く観たい、という方にU-NEXTがおすすめといえるでしょう。
\31日間無料トライアル/
U-NEXTのおすすめ作品をジャンル別に紹介
※引用:U-NEXT
ここでは、U-NEXTで観られるおすすめの作品を、以下の4つのジャンル別にご紹介します。
興味があるジャンルのおすすめ作品から探せば、必ず観たい作品が見つかるでしょう。
洋画好きにおすすめの作品5選
※引用:U-NEXT
洋画が大好きな方におすすめしたい作品は、以下の5作品です。
どの作品もおすすめできる、人気の高い名作です。
次では、作品について詳しく解説していきます。
ワイルドスピードシリーズ
作品名:ワイルドスピード ICE BREAK(2017年:135分)
引用:ユニバーサル・ピクチャーズ公式
2001年に1作目が公開されてから、長い間ファンに愛されているワイルドスピードシリーズ、通称「ワイスピ」。
カーアクションがお好きな方にはぜひ観ていただきたい作品です。
ワイルドスピードシリーズは2001年の1作目公開以降、シリーズ作品としては2021年の「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」までの9作品が公開されました。
2019年にはスピンオフ作品として、「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」が公開されています。













最新作を観る前に、過去の作品をまとめて観てみてはいかがでしょうか?
\31日間無料トライアル/
タイタニック
作品名:タイタニック(1997年:194分)
引用:20世紀スタジオ 公式チャンネル
1912年に起きた英国豪華客船のタイタニック号が沈没事故をもとにした、ラブロマンスの超大作です。
前半はレオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレット演じる2人のラブストーリーで、後半は巨大な豪華客船の沈没事故がリアルに描かれています。
1997年にジェームズ・キャメロン監督・脚本で公開されて以来、興行収入は22億ドルに達し、世界歴代興行収入3位を記録しました。













タイタニック人気は社会現象にもなり、セリーヌ・ディオンが歌い上げる主題歌の「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」も大ヒットしました。
豪華なタイタニック号の世界は美しく、沈没シーンは大迫力です。
レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが演じる、身分違いの恋と感動のラストに、涙することでしょう。
\31日間無料トライアル/
スパイダーマンシリーズ
作品名:スパイダーマン ホームカミング(2017年:134分)
引用:ソニー・ピクチャーズ 映画
スパイダーマンシリーズは、アメリカンコミックが原作の大人気アクション映画です。
2002年に初代シリーズが公開され、全3作品が公開されています。













どのシリーズも独立した話なので、どれから観ても楽しめるでしょう。
主人公「ピーター・パーカー」がスパイダー・スーツを装着すると、クモのように壁に張り付いたり糸を自在に操ったりと大活躍します。
スパイダーマンを倒すことをたくらむ軍事企業の社長や、マッド・サイエンティストのドクター・オクトパスなど、シリーズごとにさまざまな敵がスパイダーマンの前に現れます。
シリーズごとにスパイダー・スーツや主人公のキャラが違うので、あなたが好きなスパイダーマンシリーズを探してみましょう。
\31日間無料トライアル/
バイオハザード
作品名:バイオハザード ザ・ファイナル(2016年:107分)
引用:ソニー・ピクチャーズ 映画
バイオハザードは、2002年にアメリカとイギリスの合作で製作された映画です。













全6作が公開されており、2016年に公開された「バイオハザード:ザ・ファイナル」で物語は完結しました。
巨大企業のアンブレラ社が開発中だったウィルス兵器「T-ウィルス」が事故により外部に漏れ、バイオハザードが発生します。
T-ウィルスに感染すると人間をはじめ動物もアンデッドになり、次々に感染してアンデッドが世界にあふれてしまうのです。
記憶を失っている主人公のアリスは、アンブレラ社の秘密を守ろうとする特殊部隊との戦いのなかで、徐々に記憶を取り戻していきます。
そして、T-ウィルスの脅威から世界を守るため、仲間とともに戦いに身を投じます。
ゲームの「バイオハザード」が好きな人はもちろん、アクション映画、ゾンビ映画が好きな人は楽しめるでしょう。
\31日間無料トライアル/
LA LA LAND(ラ・ラ・ランド)
作品名:ラ・ラ・ランド(2016年:127分)
引用:ギャガ公式チャンネル
ラ・ラ・ランドは2016年に公開された、アメリカのロマンティック・ミュージカル映画です。
女優の卵のミアと、ピアニストのセバスチャンの恋愛を、ゴージャスな歌とダンスで描きます。
オーディションに落ちてしまい落ち込んでいた女優志望のミアは、ジャズバーでピアニストのセバスチャンと最悪な出会いをしました。
最初はぶつかりあう2人でしたが、お互いの才能にひかれあい徐々に恋に落ちていきます。













ここからは作品を観てね!
ベネチア国際映画祭でエマ・ストーンが最優秀女優賞、ゴールデングローブ賞で作品賞など、数々の賞を授与されました。
アカデミー賞では14部門でノミネートされ、デミアン・チャゼル監督が監督賞を史上最年少で受賞、さらに、エマ・ストーンが主演女優賞を受賞しています。
音楽やミュージック、ダンスが好き、恋愛映画が観たいという方におすすめですよ。
\31日間無料トライアル/
邦画好きにおすすめの作品5選
引用:U-NEXT
邦画好きにおすすめしたいのは、以下の5作品です。
どの作品もかなりおすすめの映画です。
ここでご紹介する内容に興味をもったら、ぜひ観てみてくださいね。
劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命
作品名:劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命(2018年:128分)
引用:U-NEXT
「劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」は、山下智久と新垣結衣が共演した、医療ドラマの劇場版です。
コードブルーシリーズは、災害、事故でのリアルな医療現場を、主人公たちの絆や人間模様とともに描いています。













劇場版は、3rdシーズンで起きた地下鉄トンネル崩落事故から3か月後という設定です。
東京湾を運行中のフェリーが、濃霧で視界が悪いなか、海ほたるに衝突するという事故が発生します。
さらに、成田空港でも事故が発生し、連続大事故現場からの出動要請が入ります。













さらに劇場版では新たに、新田真剣佑、かたせ梨乃などの豪華俳優陣も登場します。
ドラマ版コード・ブルーが好きだった人はもちろん、リアルな医療ドラマが好きな人に、とくにおすすめですよ。
\31日間無料トライアル/
人間失格 太宰治と3人の女たち
作品名:人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年:120分)
引用:Asmik Ace
小栗旬演じる文豪・太宰治が、女性3人との関係のなかで小説「人間失格」を生み出すまでを描く物語です。













「ヘルタースケルター」や「Diner ダイナー」を手掛けた蜷川実花監督作品で、2019年に公開されています。
身重の妻・美知子(宮沢りえ)と2人の子がありながら、静子(沢尻エリカ)とも関係をもつ太宰。
静子の日記をもとにした小説「斜陽」はベストセラーとなるも、文壇からは批判を浴び、傑作を生み出そうと太宰は苦しみます。
そんななか太宰は、夫の帰りを待つ富栄(二階堂ふみ)とも関係をもちはじめます。
結核に蝕まれながら女との関係におぼれる自堕落な生活を送る夫、太宰を忍耐強く支える妻・美知子の言葉から、「人間失格」が生まれました。
坂口安吾役に藤原竜也、三島由紀夫役に高良健吾、ほか成田凌、千葉雄大、瀬戸康史らの豪華キャストが出演しています。
\31日間無料トライアル/
カイジ
作品名:カイジ 人生逆転ゲーム(2009年:130分)
引用:my theater PLUS公式チャンネル
カイジシリーズは、福本伸行の漫画「カイジ」を映像化した、大人気シリーズです。
カイジの映画版は全3作品が公開されています。
- カイジ~人生逆転ゲーム~ 2009年公開
- カイジ2~人生奪回ゲーム~ 2011年公開
- カイジ ファイナルゲーム 2020年公開
定職につかず自堕落な生活を送るフリーターのカイジは、友人の借金の連帯保証人になったせいで、多額の借金を抱えてしまいます。
そこから、大金を手にする大チャンスを得るため、命をかけたギャンブルに挑みます。
勝てば借金を帳消しにできたうえ大金を手に、しかし、負ければ命を落とす危険もあるギャンブルに身を投じていく物語です。
「キンキンに冷えてやがる!」
「どいつもこいつも狂ってやがる!」
「金は命より重いんだ!」
などの数々の名台詞が登場し、カイジファンなら何度観ても飽きないでしょう。













また、1作目の天海祐希・香川照之、2作目の伊勢谷友介・生瀬勝久、3作目の福士蒼汰・吉田鋼太郎など、魅力的な俳優が続々と登場しています。
\31日間無料トライアル/
君の膵臓を食べたい
作品名:君の膵臓をたべたい(2017年:115分)
引用:東宝MOVIEチャンネル
「君の膵臓を食べたい」は、本屋大賞2位を受賞した住野よるの青春小説を原作にした映画です。
原作小説はベストセラーとなり、「キミスイ」と略されるほどの人気を博し、漫画・オーディオブック・アニメ映画・実写映画などが製作されました。













母校に勤める高校教師の「僕」は、取り壊しが決まった図書館で本の整理をしているときに、高校時代のクラスメイトの「桜良」のことを思い出します。
桜良は膵臓の病気で余命がわずかであることを知った僕は、彼女が死ぬまでにやりたいことに付き合います。
人との関わりに臆病だった僕は、彼女と過ごすうちに人との関わりから生まれる喜びや痛みを知っていく、という物語です。
映画を観て泣きたい、青春映画を観たいという方に、とくにおすすめです。
\31日間無料トライアル/
テルマエ・ロマエ
作品名:テルマエ・ロマエ(2012年:108分)
引用:my theater PLUS公式チャンネル
テルマエ・ロマエは、ヤマザキマリの漫画が原作で、映画版は2作品公開されました。
- テルマエ・ロマエ 2012年公開
- テルマエ・ロマエⅡ 2014年公開
西暦130年代の古代ローマ、ハドリアヌス帝の時代の浴場専門設計技師ルシウス・モデストゥス。
ひょんなことからローマの公衆浴場の排水口に吸い込まれ、現代日本の銭湯にタイムトラベルをしてしまいます。
それ以降、ルシウスは古代ローマと現代日本を行き来しながら、日本の銭湯の設備や工夫を学んでいく物語です。


























日本の銭湯文化を見なおしつつ、古代ローマの世界を楽しめる、コメディ映画です。
\31日間無料トライアル/
韓国ドラマ好きにおすすめの作品5選
引用:U-NEXT
韓国ドラマ好きの方におすすめなのが、以下の5作品です。
それぞれの作品について簡単にご紹介しますので、お好きな韓国ドラマを探してみましょう。
彼女の私生活
作品名:彼女の私生活(2019年)
引用:U-NEXT
大人気の美男美女俳優、キム・ジェウクとパク・ミニョンの2人が主演の、胸キュンなラブコメディです。
アイドルの追っかけをするキュートなオタク、女子ドクミを演じるのは、ラブコメクイーン「パク・ミニョン」。
そして、アメリカ帰りの美術館館長ライアンを演じるのは、幅広い役をこなす実力派俳優「キム・ジェウク」です。













続きは作品を観てね!
最悪な出会いからはじまった2人が次第にひかれあっていく様子は、キュンキュンさせてくれること間違いなしです。
全16話のドラマですが、早く2人の恋の行方が知りたくてどんどん次の話を観てしまうでしょう。
\31日間無料トライアル/
王になった男
作品名:王になった男(2019年)
引用:U-NEXT
イ・ビョンホン主演の大ヒット映画をドラマ化した作品で、2019年に全16話で放映されました。
子役出身の実力派俳優のヨ・ジングが、正義感あふれる道化師ハソンと、狂気の王イ・ホンを一人二役で演じます。
権力争いにより混乱を極める朝鮮中期、王のイ・ホンは命の危険を感じ、自分にそっくりの道化師のハソンを身代わりに命じます。
狂気の王と、正義感あふれる道化師を熱演するヨ・ジングの迫真の演技は必見です。
また、イ・ホンとハソンに愛される王妃を演じるのは人気女優のイ・セヨン、王の側近を演じるのはキム・サンギョンなど、人気俳優がそろっています。
ドクター・プリズナー
作品名:ドクタープリズナー(2019年)
引用:CinemartChannel
復讐に燃える刑務所医師「ドクター・プリズナー」の頭脳戦を描く、医療ドラマです。
テガン大学病院の優秀な外科医のイジェは、交通事故で負傷した妊婦の緊急手術を行います。
しかし、事故を起こした犯人は、テガングループの権力者である常務のジェファンです。
ジェファンに疎まれたイジェは、病院から追放されてしまいます。
数年後、ジェファンは麻薬所持の罪で逮捕され、刑務所への移送中に事故に遭います。
そこに現れたのは、3年前に病院から追われたイジェでした。













主人公のイジェをナムグン・ミンがクールに演じ、実力派俳優のキム・ビョンチョルやチェ・ウォニョンなどが脇を固めます。
韓国で高視聴率を記録した大人気ドラマです。
\31日間無料トライアル/
ボイス~112の奇跡~
作品名:ボイス~112の奇跡~(2016年)
引用:CinemartChannel
「112」は韓国の警察への緊急通報番号で、日本でいうところの「110通報」です。
112通報を受けたあと、事件の被害者の安否を決める「ゴールデンタイム」のなかで誰よりも早く現場に向かわなければなりません。
現場に素早く駆けつける「ゴールデンタイムチーム」と、通報電話から手がかりを見つける「ボイスプロファイラー」が協力して事件を解決します。
野性的な勘を働かせる硬派の刑事ジニョクをチャン・ヒョクが、対照的に理知的な112通報センターのセンター長グォンジュをイ・ハナがそれぞれ演じます。













2017年に韓国で放映され、日本でも唐沢寿明、真木よう子のコンビでリメイクされました。
僕を溶かしてくれ
作品名:僕を溶かしてくれ(2019年)
引用:U-NEXT
冷凍カプセルに入った男女が20年後に目を覚ましたものの、「生きていくために恋に落ちてはいけない」2人を描くラブコメディです。
冷凍カプセルに入る実験は本来24時間で終わるはずが、トラブルで20年間冷凍されてしまい、2人は20年後に目を覚まします。
実は冷凍カプセルから出てきた2人には、体温を常に33度に保たなければ生きていけないという制約があります。
2人の前にかつての恋人や、新たな恋の相手が次々と現れますが、恋愛で胸を熱くすることは命に関わることなのです。













SFチックなラブコメディをお楽しみください。
\31日間無料トライアル/
アニメ好きにおすすめの作品5選
引用:U-NEXT
アニメ好きなあなたにおすすめの作品は、以下の5作品です。
大人気アニメをご紹介しますので、お好みの作品を選んでみましょう。
名探偵コナン
引用:U-NEXT
名探偵コナンは青山剛昌原作、1994年から現在まで少年サンデーで連載中の大人気推理漫画です。
アニメ化され、劇場版は毎年のように上映されており、子どもにも大人にも根強い人気があります。
黒の組織により毒薬を飲まされ、小学1年生の身体にされてしまった高校生探偵の工藤新一は、江戸川コナンと名乗り、数々の難事件を解決していく物語です。
毛利蘭は新一の幼なじみ、蘭の父親は探偵の毛利小五郎も登場します。
コナンが事件の真相を話す際に、毛利小五郎へ刺す麻酔針が仕込まれた腕時計や、変声器つきの蝶ネクタイなども、名探偵コナンの魅力のひとつですね。













同じように子どもにされた灰原の存在やFBI捜査官赤井秀一、神出鬼没の大怪盗である怪盗キッドなどの登場人物が続々と登場しています。
名探偵コナンの劇場版は数多く公開されており、子どもも大人も楽しめるでしょう。
\31日間無料トライアル/
鬼滅の刃
作品名:鬼滅の刃(2019年)
引用:shonenjump_official
鬼滅の刃は、吾峠呼世晴原作で少年ジャンプに2016年から2020年まで連載された、大人気漫画です。
大正時代を舞台にしており、人を食う鬼になってしまった妹を人間に戻すため、鬼殺隊と呼ばれる部隊に入る主人公炭治郎の戦いを描きます。
漫画の連載は終了しましたが、アニメシリーズはまだ完結していません。
主人公の竈門炭治郎は妹の禰?豆子とともに、家族の仇である鬼の首魁・鬼舞辻?無惨を倒し、禰?豆子を人間に戻すために旅へ出ます。
旅の途中で、我妻善逸、嘴平伊之助という仲間に出会います。













一方で、十二鬼月と呼ばれる敵側のキャラたちも、それぞれ鬼になった経緯や背景が細かく描かれ、感情移入してしまう人も多いでしょう。
アニメ版は「竈門炭治郎 立志編」の放映が終わっており、その続編にあたるのが「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」です。
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は日本歴代興行収入1位を記録し、大ヒットとなりました。













\31日間無料トライアル/
呪術廻戦
作品名:呪術廻戦(2020年)
引用:TOHO animation チャンネル
呪術廻戦は芥見下々原作で、2018年から少年ジャンプで連載中の漫画です。
人間の負の感情から生まれ出る化け物「呪霊」を、呪術を使って追い払う呪術師の戦いを描きます。
優れた身体能力をもつ高校生の虎杖悠仁は、両親がおらず祖父に育てられましたが、祖父が亡くなった夜、学校に眠っていた呪霊が人を襲いはじめます
オカルト研究会の先輩たちが、学校に隠されていた両面宿儺の指(りょうめんすくなの指)の封印を解いてしまったからです。
この出来事をきっかけにして、虎杖は両面宿儺を取り込んでしまい、呪術界から死刑を言い渡されます。
しかし、都立呪術高専の教師である五条悟の助けで死刑が延期になり、都立呪術高専に入学した虎杖は呪術師として生きていくことになります。
都立呪術高専で、伏黒恵・釘崎野薔薇という同級生と出会い、虎杖悠仁は呪術を習得しながら呪霊を倒し、成長していく物語です。













\31日間無料トライアル/
僕のヒーローアカデミア
作品名:僕のヒーローアカデミア(2016年)
引用:TOHO animation チャンネル
僕のヒーローアカデミアは、堀越耕平原作で2014年から少年ジャンプで連載中の漫画です。













物語の舞台は「個性」をもつ、ヒーローが人々を守る世界。
主人公のデクこと「緑谷出久(みどりやいずく)」は、ヒーローに憧れている無個性な少年です。
ずっと憧れていたヒーローのオールマイトから、デクは「ワン・フォー・オール」という個性の後継者に指名されます。
そして、デクは雄英高校ヒーロー科に入学し、困難を乗り越えながら「最高のヒーロー」に成長していく物語です。
雄英高校ヒーロー科で、デクはさまざまな仲間と出会い、入学編、USJ襲撃事件編、体育祭編と物語は進んでいきます。
\31日間無料トライアル/
ソードアート・オンライン
作品名:ソードアート・オンライン(2012年)
引用:アニプレックス YouTube チャンネル
ソードアート・オンラインは、川原礫によるライトノベルが原作で、テレビアニメや劇場版が放映されています。
舞台は西暦2022年、ソードアート・オンラインというVRMMORPGサービスが開始され、プレイヤーたちは仮想空間でのゲームを楽しんでいました。
しかし、ゲームマスターで開発者でもある、天才量子物理学者の茅場晶彦がプレイヤーたちの前に現れ、ログアウトは不可能であることを告げます。
プレイヤーがログアウトするためには、「浮遊城アインクラッド」の最上部である第100層までたどり着かなければなりません。
しかも、ゲーム内での死は現実世界での死でもあると告げられてしまいます。
プレイヤーの一人である主人公の少年「キリト」は、この狂気的なデスゲームからの脱出を図ります。
アニメ版のテレビ放映は2012年からはじまり、「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」は、2017年に公開されました。
\31日間無料トライアル/
U-NEXTのおすすめ作品にまつわる疑問
次に、U-NEXTに関する疑問についてお答えしていきます。
加入しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみましょう。
Q1:U-NEXTで視聴できる本数はどのくらい?
視聴できる見放題作品の本数は、240,000本以上です。
映画やドラマ、アニメなど幅広いジャンルの作品を観られるうえに、最新映画もいち早く配信してくれます。
また、過去の名作映画やマニアックなインディーズ作品なども豊富に取りそろえているので、U-NEXTに加入していればほとんどの動画作品を網羅できるでしょう。
Q2:U-NEXTで視聴できるジャンルとは?
視聴できるジャンルは、以下のとおり幅広いものがあります。
- 映画:洋画、邦画
- ドラマ:海外ドラマ、国内ドラマ、韓流・アジアドラマ
- アニメ:キッズ向けアニメ、大人向けアニメ
Q3:U-NEXTのおすすめ作品を知りたい
この記事でご紹介したおすすめ作品は、以下のとおりです。
洋画好きにおすすめの作品
邦画好きにおすすめの作品
韓国ドラマ好きにおすすめの作品
アニメ好きにおすすめの作品
まとめ
「U-NEXT」は、240,000本以上の動画を観られる、国内最大規模のVODサービスです。
月額料金2,189円で、映画やアニメ、ドラマなどの豊富な動画作品が見放題で、新作の映画もいち早く配信します。
普段からかなりたくさんの動画を観ている、最新の作品を楽しみたいという方にぴったりの動画配信サービスですよ。
ぜひこの記事でご紹介した作品を観たい場合は、U-NEXTに加入してみてくださいね。