2023年の年末から2024年のお正月に放送されるおすすめの特番情報を一覧で総まとめ。草彅剛主演ドラマ『デフ・ヴォイス』、『ザワつく!大晦日』、『第74回NHK紅白歌合戦』、綾瀬はるか主演ドラマ『義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル』、『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』、山下智久主演ドラマ『正直不動産SP』、バカリズム脚本、菊地凛子主演ドラマ『侵入者たちの晩餐』、後藤久美子&武井咲主演『顔』、波瑠主演の『ガラスの城』など、注目の年末年始のテレビ番組をチェック!(2023年11月30日更新)
『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』
【2023年12月24日(日)放送の特番】
『サ道2023SP』
『M-1グランプリ2023』
【2023年12月25日(月)放送の特番】
『堂本兄弟2023 クリスマスSP』
【2023年12月26日(火)放送の特番】
『ゴールデンラヴィット!』
【2023年12月27日(水)放送の特番】
『SASUKE2023 ~第41回大会~』
【2023年12月30日(土)放送の特番】
『第65回 輝く!日本レコード大賞』
【2023年12月31日(日)放送の特番】
『ザワつく!大晦日』
『WBC2023 大晦日・生放送スペシャル』(仮)
『逃走中~お台場リベンジャーズ~』
『第74回NHK紅白歌合戦』
『ゆくデビル、くるデビル「関内デビル」年越し生放送&生配信スペシャル』
【2024年1月1日(月・祝)放送の特番】
『さんタク』
『BLドラマの主演になりました』
『日本で一番早いお笑いバトル! フットンダ王決定戦2024』
【2024年1月2日(火)放送の特番】
『義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル』
『アイドル誕生 輝け昭和歌謡』
『中川大志の地球アドベンチャー 地上の楽園ハワイ 星空を旅した海の民を追え!』
『夢対決2024 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』
【2024年1月3日(水)放送の特番】
『土曜はナニする!?お正月SP』
『正直不動産スペシャル』
松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『顔』
映画「Dr.コトー診療所」
【2024年1月4日(木)放送の特番】
松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『ガラスの城』
【2024年1月6日(土)放送の特番】
映画「イチケイのカラス」
【放送日未定の特番】
新春スペシャルドラマ『侵入者たちの晩餐』
2023年12月16日(土曜日)放送の特番
デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士


NHK総合
2023年12月16日(土)、23日(土)午後10時~
■『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』番組内容
“読書の甲子園”と言われる全国高校ビブリオバトルでグランドチャンプ本に選出された丸山正樹による同名小説をドラマ化。仕事や家族を失い人生に迷う男性が、自分の唯一の技能である手話を生かして「手話通訳士」になり新たな人生のスタートを切る物語が、殺人事件をめぐるミステリーと共に繰り広げられる。
■『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』出演者
草彅剛、橋本愛、松本若菜、遠藤憲一 ほか
■『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』スタッフ
原作:丸山正樹
脚本:高橋美幸
音楽:原摩利彦
手話・ろう者監修:木村晴美
コーダ考証・手話指導:米内山陽子
手話指導:江副悟史
ろう者俳優コーディネート:廣川麻子
演出:渡辺一貴
制作統括:伊藤学(KADOKAWA)、坂部康二(NHKエンタープライズ)、勝田夏子(NHK)
■『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』関連記事
『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』「聞こえる・聞こえない」というテーマを視覚的に表現したキービジュアル&予告ティザー映像が公開
橋本愛、松本若菜、遠藤憲一が『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』に出演決定
草彅剛が手話通訳士役に挑戦 丸山正樹原作『デフ・ヴォイス』NHKでドラマ化 演出は『岸辺露伴』渡辺一貴
2023年12月24日(日曜日)放送の特番
サ道2023SP


テレ東系
2023年12月24日(日)午後4時~午後4時55分
放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」で独占見放題配信(予定)
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京HP、TVer)で見逃し配信
■『サ道2023SP』あらすじ
タナカカツキによる“サウナの伝道漫画”「マンガ サ道」を実写化。世の中にようやくいつもの日常が戻ってきた2023年冬。ナカタ(原田泰造)は、急きょ偶然さん(三宅弘城)とイケメン蒸し男(磯村勇斗)をホームサウナの「サウナ北欧」に呼び出す。ナカタは“ある計画”を2人に提案。テンションが上がる3人組だったが、蒸し男には一つ気がかりがあって…。
■『サ道2023SP』出演者
原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗 ほか
■『サ道2023SP』スタッフ
原作:タナカカツキ『マンガ サ道』(講談社モーニングKC刊)
監督:長島翔
脚本:根本ノンジ
プロデューサー:寺原洋平、太田凌介、五箇公貴、手塚公一、伊藤才聞
製作:テレビ東京、イースト・ファクトリー
■『サ道2023SP』関連記事
原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗出演『サ道2023SP』、クリスマスイブに放送決定「2023年の締めくくりに、3人でととのえることが何よりうれしい」
M-1グランプリ2023


テレビ朝日系
2023年12月24日(日)
場所:テレビ朝日
■『M-1グランプリ2023』番組内容
過去最多となる8540組の中から第19代王者を決める決勝戦を生放送。
■『M-1グランプリ2023』出場者
準決勝後に決定。
■『M-1グランプリ2023』関連記事
『M-1グランプリ2023』決勝&敗者復活戦は12・24放送 前夜祭イベント&『M-1ラジオ』も決定
2023年12月25日(月曜日)放送の特番
堂本兄弟2023 クリスマスSP


フジテレビ系
2023年12月25日(月)午後11時~深夜0時
■『堂本兄弟2023 クリスマスSP』番組内容
ゲストを迎えてのトークや、KinKi Kids×一流ミュージシャンの“生演奏”が見どころの音楽バラエティの年に一度の“同窓会”として恒例のスペシャル番組。
■『堂本兄弟2023 クリスマスSP』出演者
司会:KinKi Kids(堂本光一、堂本剛)
トークメンバー:高見沢俊彦、西川貴教、武田真治、高橋みなみ
演奏メンバー:吉田建、屋敷豪太、浅倉大介、堂島孝平
コーラス:加藤いづみ
ゲスト:ano(あの)、浜辺美波、山田涼介(Hey! Say! JUMP)
※五十音順
「堂本一問一答」天の声:佐野瑞樹フジテレビアナウンサー
2023年12月26日(火曜日)放送の特番
ゴールデンラヴィット!


TBS系
2023年12月26日(火)午後9時~11時57分(生放送)
■『ゴールデンラヴィット!』番組内容
日本でいちばん明るい朝番組『ラヴィット!』が年末に送るゴールデンタイムの特番。
■『ゴールデンラヴィット!』出演者
MC:川島明(麒麟)、田村真子TBSアナウンサー
アインシュタイン(稲田直樹・河井ゆずる)、アキナ(山名文和・秋山賢太)、アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)、EXIT(りんたろー。・兼近大樹)、石田明(NON STYLE)、岩﨑大昇(美 少年)、インディアンス(田渕章裕・きむ)、おいでやす小田、太田博久(ジャングルポケット)、くっきー!(野性爆弾)、コットン(西村真二・きょん)、近藤千尋、佐々木舞香(=LOVE)、さらば青春の光(森田哲矢・東ブクロ)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、すゑひろがりず(南條庄助・三島達矢)、タイムマシーン3号(山本浩司・関太)、男性ブランコ(浦井のりひろ・平井まさあき)、東京ホテイソン(たける・ショーゴ)、なすなかにし(中西茂樹・那須晃行)、ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)、馬場裕之(ロバート)、ビビる大木、福本大晴(Aぇ! group)、ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)、本並健治、マヂカルラブリー(野田クリスタル・村上)、丸山桂里奈、見取り図(盛山晋太郎・リリー)、宮下草薙(草薙航基・宮下兼史鷹)、宮舘涼太・佐久間大介(Snow Man)、モグライダー(芝大輔・ともしげ)、守屋麗奈・大沼晶保(櫻坂46)、矢田亜希子、矢吹奈子、横田真悠、ロングコートダディ(堂前透・兎)、若槻千夏
※50音順
2023年12月27日(水曜日)放送の特番
SASUKE2023 ~第41回大会~


TBS系
2023年12月27日(水)午後6時~10時57分
■『SASUKE2023 ~第41回大会~』番組内容
年末恒例のスポーツ・エンターテインメント特番。5年ぶりに1stステージに新エリアが登場する。
■『SASUKE2023 ~第41回大会~』出演者
赤羽健壱(サルゴリラ)、霜降り明星の粗品とせいや、兼近大樹(EXIT)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、あの、FUMA(&TEAM)、佐野文哉(OWV)、佐藤楓(乃木坂46)、東村芽依(日向坂46)、樽美酒研二(ゴールデンボンバー)、喜矢武豊(ゴールデンボンバー)、フワちゃん、松田宣浩、武尊、山田恵里、角田夏実、岩本照(Snow Man)、塚田僚一(A.B.C-Z)、濵田崇裕(WEST.)、菅田琳寧(7 MEN侍)、 “サスケくん”森本裕介、多田竜也、山本良幸、“ミスターSASUKE”山田勝己、長野誠、山本進悟、漆原裕治、川口朋広、日置将士、長野塊王、中島結太 ほか
■『SASUKE2023 ~第41回大会~』関連記事
Snow Man岩本照、WEST.濵田崇裕、あの、&TEAM・FUMA、サルゴリラ赤羽らが『SASUKE2023』に参戦!5年ぶりに1stステージに新エリア
2023年12月30日(土曜日)放送の特番
第65回 輝く!日本レコード大賞


TBS系
2023年12月30日(土)午後5時30分~10時
■『第65回 輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者&曲名
<優秀作品賞(※曲名50音順)>
「オトナブルー」新しい学校のリーダーズ
「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
「サマータイムシンデレラ」緑黄色社会
「唱」Ado
「だってめぐり逢えたんだ」純烈
「Ditto」NewJeans
「Trigger」JO1
「NIGHT DANCER」imase
「花わずらい」市川由紀乃
「Mainstream」BE:FIRST
<最優秀歌唱賞>
JUJU
<特別賞(※50音順)>
ano
「呪術廻戦」
NewJeans
<特別国際音楽賞>
ENHYPEN
YOASOBI
<作曲賞・作詩賞・編曲賞>
作曲賞 作曲者:Ayase「アイドル」YOASOBI
作詩賞 作詩者:Hiro「I’m a mess」MY FIRST STORY
編曲賞 編曲者:本間昭光「星見酒(ほしみざけ)」天童よしみ
<新人賞(※50音順)>
木村徹二
FRUITS ZIPPER
僕が見たかった青空
LIL LEAGUE
<企画賞(※作品名50音順)>
作品:決定版 三波春夫映像集 アーティスト:三波春夫
作品:前略、道の上より アーティスト:EBiDAN(恵比寿学園男子部)
作品:HIROBA アーティスト:HIROBA
作品:ヨーロッパ三部作
『プラハの橋』『一枚の切符』『サンタマリアの鐘』アーティスト:竹島宏
<日本作曲家協会選奨>
辰巳ゆうと
<特別功労賞(※50音順)>
犬塚弘
大橋純子
KAN
小西良太郎
坂本龍一
櫻井敦司
高橋幸宏
竹村次郎
谷村新司
遠山一
三浦徳子
もんたよしのり
■『第65回 輝く!日本レコード大賞』関連記事
『第65回 輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者が決定!優秀作品賞に新しい学校のリーダーズ、Ado、JO1、BE:FIRSTら
2023年12月31日(日曜日)放送の特番
ザワつく!大晦日


テレビ朝日系
2023年12月31日(日)午後5時~
■『ザワつく!大晦日』番組内容
5年連続でザワつくトリオが大みそかに降臨。豪華ゲストを多数迎えて、6時間ぶっとおしで1年の締めくくりを盛り上げる。
■『ザワつく!大晦日』出演者
石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子、高橋茂雄(サバンナ)
ゲスト:後藤久美子
■『ザワつく!大晦日』関連記事
石原良純×長嶋一茂×高嶋ちさ子『ザワつく!大晦日』今年も放送!ゲストに後藤久美子「すっかり楽しんでしまいました」
『WBC2023 大晦日・生放送スペシャル』(仮)


TBS系
2023年12月31日(日)午後6時~11時45分
(※午後5時~6時は事前番組を関東ローカルで放送予定)
■『WBC2023 大晦日・生放送スペシャル』(仮)番組内容
「WBC2023」で侍ジャパン公認サポートキャプテンを務めた中居正広をMCに迎え、約6時間の生放送。スタジオに侍ジャパンの選手を招き、今だから語れる思いや試合の裏側を掘り下げていく。さらに、侍ジャパンの選手&スタッフへの新たなインタビューも敢行し、“侍魂”の核心に迫っていく。
■『WBC2023 大晦日・生放送スペシャル』(仮)出演者
中居正広
■『WBC2023 大晦日・生放送スペシャル』(仮)関連記事
TBS大みそかは中居正広MCで『WBC2023特番』約6時間生放送!侍ジャパン選手も登場 初出し映像、新規インタビューで激闘の舞台裏を深掘り
『逃走中~お台場リベンジャーズ~』


フジテレビ系
2023年12月31日(日)午後7時~深夜0時30分
■『逃走中~お台場リベンジャーズ~』番組内容
今回のテーマは“タイムリープ”。車型のタイムマシンを開発した博士によって時空がゆがみ、エリアに過去の人たちが出現。お台場で時空を超えた決戦が幕を開ける。ジュリアナ東京、コギャル、カラーギャングなど、1990年代をにぎわせたスターたちが続々と登場。逃走者たちを惑わし、ゲームの展開を大きくかき乱す。懐かしのスターや名シーン、文化やファッションなどが、スケールたっぷりでお台場によみがえる。
■『逃走中~お台場リベンジャーズ~』関連記事
フジ大みそかは年またぎで『逃走中~お台場リベンジャーズ~』“タイムリープ”をテーマに時空を超えた決戦 90年代スターが続々登場
第74回NHK紅白歌合戦


NHK総合/BSP4K/BS8K/ラジオ第1
2023年12月31日(日)午後7時20分~11時45分
■『第74回NHK紅白歌合戦』番組内容
司会に有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーを迎え、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」をテーマに送る。これまでの対戦成績は、紅組33勝、白組40勝。
■『第74回NHK紅白歌合戦』出場者(カッコ内は出場回数)
<紅組>
あいみょん(5)
新しい学校のリーダーズ(初)
Ado(初)
ano(初)
石川さゆり(46)
伊藤蘭(初)
坂本冬美(35)
櫻坂46(3)
椎名林檎(8)
JUJU(2)
Superfly(7)
天童よしみ(28)
NiziU(4)
乃木坂46(9)
Perfume(16)
MISIA(8)
MISAMO(初)
水森かおり(21)
milet(4)
YOASOBI(3)
緑黄色社会(2)
LE SSERAFIM(2)
<白組>
エレファントカシマシ(2)
大泉洋(初)
Official髭男dism(4)
キタニタツヤ(初)
郷ひろみ(36)
さだまさし(22)
JO1(2)
純烈(6)
鈴木雅之(6)
すとぷり(初)
Stray Kids(初)
SEVENTEEN(初)
10-FEET(初)
BE:FIRST(2)
福山雅治(16)
藤井フミヤ(6)
星野源(9)
MAN WITH A MISSION(初)
Mrs. GREEN APPLE(初)
三山ひろし(9)
山内惠介(9)
ゆず(14)
<特別企画>
クイーン+アダム・ランバート
■『第74回NHK紅白歌合戦』関連記事
『第74回NHK紅白歌合戦』出場歌手44組が決定!初出場は13組 新しい学校のリーダーズ、ano、MISAMO、Stray Kids、SEVENTEENら
『第74回NHK紅白歌合戦』司会は有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーに決定
ゆくデビル、くるデビル「関内デビル」年越し生放送&生配信スペシャル


tvk
2023年12月31日(日)午後11時30分~深夜1時
<生配信>
tvk公式YouTubeチャンネルで同時ライブ配信(https://www.youtube.com/user/tvk3ch/)
■『ゆくデビル、くるデビル「関内デビル」年越し生放送&生配信スペシャル』番組内容
4年連続、4回目となる年越し特番。「関内デビル」バイトの私立恵比寿中学メンバー10人によるチャレンジ企画を実施。さらに、常連客の中島来弥が生放送で巨大書き初めに挑戦。
■『ゆくデビル、くるデビル「関内デビル」年越し生放送&生配信スペシャル』出演者
私立恵比寿中学(真山りか、安本彩花、星名美怜、小林歌穂、中山莉子、桜木心菜、小久保柚乃、風見和香、桜井えま、仲村悠菜)、中島来弥、大場英治
2024年1月1日(月曜日)放送の特番
さんタク


フジテレビ系
2024年1月1日(月・祝)午後3時~5時
■『さんタク』番組内容
明石家さんま、木村拓哉による正月恒例の特番。2人が互いにやってみたいことをトークで決定し、「有言“即”実行」をモットーに、あらゆることに挑戦。今年も例年と同じく、スタジオトーク中に決まったテーマを基にロケを行う。
■『さんタク』出演者
明石家さんま、木村拓哉
■『さんタク』関連記事
2024年も正月恒例『さんタク』放送決定!明石家さんま&木村拓哉が“ドキドキ”をテーマにロケへ
BLドラマの主演になりました


『クランクイン編』
テレビ朝日(関東ローカル)
2024年1月1日(月・祝)深夜0時25分~1時25分
『クランクアップ編』
TELASA
2023年12月24日(日)午前7時配信スタート
■『BLドラマの主演になりました』番組内容
人気No.1イケメン俳優・赤藤優一郎と、元売れっ子子役で実力はあるものの、今はパッとしない地味系俳優・青柳萌が、超人気BL漫画の実写化でW主演を務めることに。2人は、役作りと宣伝のために同棲生活をスタート。しかし、赤藤は青柳に素っ気ない態度で、青柳もそんな赤藤が苦手。でも、素っ気ない態度を取るのにはある理由が。実は、赤藤は青柳へ重すぎる愛を抱えていて…。その思いを隠すのに必死の赤藤と、仲良くしたいのに嫌われていると勘違いする青柳。2人の思いのズレから、思いもよらぬドタバタコメディが繰り広げられる。
■『BLドラマの主演になりました』出演者
阿部顕嵐(7ORDER)、阿久津仁愛
■『BLドラマの主演になりました』スタッフ
原作:すずり街「BLドラマの主演になりました」(一迅社)
脚本:遠山絵梨香
演出:熊坂出
プロデューサー:藤崎絵三(テレビ朝日)、瀬島翔(スタジオブルー)
制作著作:テレビ朝日
制作協力:スタジオブルー
■『BLドラマの主演になりました』関連記事
阿部顕嵐&阿久津仁愛W主演で『BLドラマの主演になりました』ドラマ化!BL漫画の実写化に挑む俳優2人の同棲ラブコメ
日本で一番早いお笑いバトル! フットンダ王決定戦2024


日本テレビ系
2024年1月1日(月)午前2時~6時 生放送
■『日本で一番早いお笑いバトル! フットンダ王決定戦2024』番組内容
実際にあるものを“モジる”“イジる”お題に芸人たちが回答し、面白ければ“布団がふっとぶ”「フットンダ」の王者を決めるトーナメント「フットンダ王決定戦」。13回目の開催となる今回は、「フットンダチルドレンの祭典」をテーマに送る。
■『日本で一番早いお笑いバトル! フットンダ王決定戦2024』出演者
MC:タカアンドトシ
本戦出場芸人:36名予定 ほか
深夜も眠らせない芸人!ネタ祭り:5~6組予定
■『日本で一番早いお笑いバトル! フットンダ王決定戦2024』関連記事
2024年元日も『フットンダ王決定戦』放送決定!テーマは「フットンダチルドレンの祭典」
2024年1月2日(火曜日)放送の特番
義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル


TBS系
2024年1月2日(火)午後9時
■『義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル』番組内容
2018年7月期に火曜ドラマ枠で放送され、2020年、2022年の正月には連続ドラマのその後を描いたスペシャル版が放送された人気作の完結編。義母・亜希子と初対面では小学生だった娘・みゆきも時を経て、大学生に。亡き夫・良一から託され、みゆきを育ててきた亜希子も、義母として一区切りがつく頃を迎えようとしていた。小さな奇跡と大きな愛に紡がれ、約15年にわたって家族として過ごしてきた亜希子とみゆき。ファイナルとなる今作では、悲喜こもごも、共に支え合ってきた2人の新たな門出を描く。
■『義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル』出演者
綾瀬はるか、竹野内豊、佐藤健、上白石萌歌、井之脇海、吉川愛、奥貫薫、真凛、松下由樹、遠山俊也、宇梶剛士、浅利陽介、浅野和之、麻生祐未 ほか
■『義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル』スタッフ
原作:桜沢鈴「義母と娘のブルース」(ぶんか社刊)
脚本:森下佳子
プロデューサー:中井芳彦、飯田和孝、大形美佑葵
演出:平川雄一朗
音楽:髙見優、信澤宣明
主題歌:MISIA「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」(アリオラジャパン)
■『義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル』関連記事
『義母と娘のブルースFINAL』松下由樹が綾瀬はるかと“義母vs義母”対決 みゆき(上白石萌歌)の結婚宣言で大騒動
『義母と娘のブルース』来年の正月SPで“15年の愛の物語”が完結 綾瀬はるか、竹野内豊、佐藤健、上白石萌歌、井之脇海が思い語る
アイドル誕生 輝け昭和歌謡


NHK BS
2024年1月2日(火)午後9時~10時29分
NHK BSプレミアム4K
2023年12月1日(金)午後9時~10時29分
■『アイドル誕生 輝け昭和歌謡』番組内容
70年代、日本の音楽シーンに登場し、日本中を熱狂させた「アイドル」誕生の物語をドラマ化。作詞家・阿久悠を宇野祥平、阿久とともに数々のヒット曲を生み出した作曲家・都倉俊一を宮沢氷魚が演じる。
■『アイドル誕生 輝け昭和歌謡』出演者
宇野祥平、宮沢氷魚、三浦誠己、吉柳咲良、山口まゆ、山谷花純、中川紅葉、迫田孝也、田村健太郎、渋谷謙人、山口森広、石田法嗣、谷田歩、濱津隆之、堀部圭亮、酒向芳、安藤玉恵、仙道敦子、萩原聖人
■『アイドル誕生 輝け昭和歌謡』スタッフ
脚本:児島秀樹・吉田照幸
演出:吉田照幸
制作統括:樋口俊一(NHK)、西村崇(NHKエンタープライズ)、大谷直哉(ザロック)
■『アイドル誕生 輝け昭和歌謡』関連記事
宇野祥平、宮沢氷魚らの出演で阿久悠が仕掛けた70年代アイドル誕生物語を描く「鬱屈としたものを抱えた人に見てもらえたら」
中川大志の地球アドベンチャー 地上の楽園ハワイ 星空を旅した海の民を追え!


BS-TBS、BS-TBS 4K
2024年1月2日(火)午後9時~10時54分
■『中川大志の地球アドベンチャー 地上の楽園ハワイ 星空を旅した海の民を追え!』番組内容
中川がオアフ島を訪れ、今から1000年以上前、はるか彼方の地からハワイ諸島まで海を渡り、大航海を成し遂げた、勇猛果敢な開拓者たちの“3つの謎”(どこからハワイに来たのか?・どうやって来たのか?・なぜハワイに来たのか?)を基に、ハワイの歴史に迫る。
■『中川大志の地球アドベンチャー 地上の楽園ハワイ 星空を旅した海の民を追え!』出演者
中川大志
■『中川大志の地球アドベンチャー 地上の楽園ハワイ 星空を旅した海の民を追え!』関連記事
中川大志がハワイの知られざる歴史に迫る「ワクワクしながら学ばせていただきました」『中川大志の地球アドベンチャー』24年1・2放送
夢対決2024 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!


テレビ朝日系
2024年1月2日(火)放送
■『夢対決2024 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』番組内容
放送25年目を迎えたお正月の名物特番。
■『夢対決2024 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』出演者
とんねるず
<サッカー対決>
木梨ジャパン:伊東純也(スタッド・ランス)、遠藤航(リバプール)、谷口彰悟(アルラーヤン)、小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)、中田浩二、伊藤淳史、ローランド
矢部ジャパン:古橋亨梧(セルティックFC)、シュミット・ダニエル(シント=トロイデンVV)、相馬勇紀(カーザ・ピアAC)、菅原由勢(AZアルクマール)、中澤佑二、シュウペイ(ぺこぱ)、デューフ エマニエル 凛太朗(流通経済大)
<バスケットボール対決>
富樫勇樹、河村勇輝、馬場雄大、ジョシュ・ホーキンソン、原修太、吉井裕鷹、八村阿蓮、宮崎早織、髙田真希、馬瓜エブリン、満島真之介
■『夢対決2024 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』関連記事
富樫勇樹、河村勇輝、馬場雄大、ホーキンソンらバスケ男子日本代表が集結!
25年目の『とんねるずのスポーツ王』サッカー対決に伊東純也、遠藤航、古橋亨梧ら海外組ずらり
2024年1月3日(水曜日)放送の特番
土曜はナニする!?お正月SP


カンテレ・フジテレビ系全国ネット
2024年1月3日(水)午後2時30分~4時
■『土曜はナニする!?お正月SP』番組内容
毎週土曜に放送中の生活情報バラエティの初のお正月SP。おなじみのメンバーが晴れやかな着物姿でスタジオに大集合。人気コーナーはパワーアップし、豪華ゲストも続々登場する。
■『土曜はナニする!?お正月SP』出演者
山里亮太(南海キャンディーズ)、宇賀なつみ
正直不動産スペシャル


NHK総合
2024年1月3日(水)午後9時~10時30分
■『正直不動産スペシャル』番組内容
うそのつけない不動産営業マン・永瀬財地(山下智久)とカスタマーファースト命・月下咲良(福原遥)の名コンビが活躍するシリーズの特別編。今知っておきたい不動産情報はもちろん、働く視聴者に明日への活力を与えていく。
■『正直不動産スペシャル』出演者
山下智久、福原遥 ほか
松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『顔』
テレビ朝日系
2024年1月3日(水)午後9時~11時5分
■松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『顔』番組内容
松本清張が1956年に発表した短編小説「顔」を現代版へと大胆にアップデート。令和の「今」にふさわしい、「今だからこそ」描けるテーマと人物設定で、誰もが知る名作を、老若男女が楽しめる至高のエンターテインメントドラマへと昇華させる。
■松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『顔』出演者
後藤久美子、武井咲、緒形直人、平岡祐太、吉柳咲良、川瀬莉子、川﨑麻世、西尾まり、佐戸井けん太、平泉成、陣内孝則(特別出演)、上川隆也 ほか
■松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『顔』スタッフ
原作:松本清張『顔』(新潮社刊)
(新潮文庫傑作短編集5『張り込み』所収)
脚本:浅野妙子
音楽:沢田完
エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)
プロデューサー:残間理央(テレビ朝日)、中込卓也(テレビ朝日)、目黒正之(東映)、望月卓(東映)
演出:藤田明二
制作:テレビ朝日 東映
■松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『顔』関連記事
後藤久美子×武井咲、波瑠×木村佳乃で贈る「松本清張ドラマスペシャル」二夜連続放送決定
後藤久美子が松本清張『顔』で30年ぶりドラマ主演「武井咲との共演作、第1ラウンドです」
映画「Dr.コトー診療所」


フジテレビ系
2024年1月3日(水)午後9時~深夜0時
■映画「Dr.コトー診療所」内容
2022年に公開されたドラマ『Dr.コトー診療所』の劇場版。東京から僻地の離島に赴任してきた主人公の外科医“Dr.コトー”こと五島健助(吉岡秀隆)と島の人々の触れ合いを描く。映画では、一度は俳優を引退した富岡涼が本作のためだけに復帰。また診療所にやってくる新米医師役で髙橋海人、彩佳の背を追う看護師役で生田絵梨花が新たに加わり、歴史ある「コトー」の世界に新たな風を吹き込んだ。
■映画「Dr.コトー診療所」出演者
吉岡秀隆、柴咲コウ
時任三郎、大塚寧々、髙橋海人(King & Prince)、生田絵梨花、蒼井優、神木隆之介、伊藤歩、堺雅人、大森南朋、朝加真由美、富岡涼、泉谷しげる、筧利夫、小林薫
■映画「Dr.コトー診療所」スタッフ
監督:中江功
脚本:吉田紀子
原作:山田貴敏「Dr.コトー診療所」
音楽:吉俣良
主題歌:中島みゆき「銀の龍の背に乗って」(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)
©山田貴敏 ©2022 映画「Dr.コトー診療所」製作委員会
2024年1月4日(木曜日)放送の特番
松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『ガラスの城』
テレビ朝日系
2024年1月4日(木)午後9時~11時5分
■松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『ガラスの城』内容
松本清張の傑作社会派ミステリー「ガラスの城」を、舞台を大手商社に移した令和版としてスペシャルドラマ化。国内有数の大手商社「實友商事」に勤めるエリート社員たちが風情あふれる静岡・修善寺で社員旅行に興じる中、部長が何者かに殺される事件が発生。これを機に、これで徹底的に隠蔽されてきた社内の膿が露呈されていく。
■松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『ガラスの城』出演者
波瑠、木村佳乃、満島真之介、髙嶋政伸
■松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『ガラスの城』スタッフ
原作:松本清張「ガラスの城」(講談社文庫)
脚本:大森美香
音楽:木村秀彬
監督:樹下直美(アズバーズ)
ゼネラルプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日)、大江達樹(テレビ朝日)
プロデューサー:神田エミイ亜希子(テレビ朝日)、目黒正之(東映)、土井健生(東映)
制作:テレビ朝日 東映
■松本清張 二夜連続ドラマスペシャル『ガラスの城』関連記事
後藤久美子×武井咲、波瑠×木村佳乃で贈る「松本清張ドラマスペシャル」二夜連続放送決定
波瑠が松本清張作品に初挑戦!共演は木村佳乃「各キャラクターがどんな見え方になるのか楽しみ」
©テレビ朝日
2024年1月6日(土曜日)放送の特番
映画「イチケイのカラス」


フジテレビ系
2024年1月6日(土)午後9時~11時40分
■映画「イチケイのカラス」内容
2023年に公開された『イチケイのカラス』の劇場版。東京地方裁判所第3支部第1刑事部「通称:イチケイ」を舞台に、自由奔放で型破りなくせ者裁判官・入間みちお(竹野内豊)、東大法学部出身で立身出世のために努力を惜しまない超ロジカルなエリート裁判官・坂間千鶴(黒木華)らイチケイメンバーの活躍をコミカル&ビターに描いた爽快リーガルエンターテインメント。映画では、斎藤工、柄本時生、西野七瀬、田中みな実、平山祐介、津田健次郎、八木勇征、尾上菊之助、宮藤官九郎、吉田羊、向井理が集結した。
■映画「イチケイのカラス」出演者
竹野内豊、黒木華、斎藤工、山崎育三郎、柄本時生、西野七瀬、田中みな実、桜井ユキ、水谷果穂、平山祐介、津田健次郎、八木勇征、尾上菊之助、宮藤官九郎、
吉田羊、向井理、小日向文世
■映画「イチケイのカラス」スタッフ
原作:浅見理都「イチケイのカラス」(講談社「週刊モーニング」)
監督:田中亮
音楽:服部隆之
脚本:浜田秀哉
©浅見理都/講談社・2023 映画「イチケイのカラス」製作委員会
放送日未定の特番
新春スペシャルドラマ『侵入者たちの晩餐』


日本テレビ系
2024年新春放送
■新春スペシャルドラマ『侵入者たちの晩餐』番組内容
脚本・バカリズムで『ブラッシュアップライフ』制作チームが贈る新春スペシャルドラマ。
■新春スペシャルドラマ『侵入者たちの晩餐』出演者
菊地凛子
■新春スペシャルドラマ『侵入者たちの晩餐』スタッフ
脚本:バカリズム
演出:水野格
プロデューサー:小田玲奈、榊原真由子、柴田裕基(AX-ON)、鈴木香織(AX-ON)
チーフプロデューサー:三上絵里子
企画協力:マセキ芸能社
制作協力:AX-ON
製作著作:日本テレビ
※上記の情報は2023年11月30日現在のものです。番組の最新の情報は随時、更新します。