2024年の1月期放送の冬ドラマの出演キャスト・あらすじ・主題歌などの最新の情報、おすすめポイントを曜日別に一覧で総まとめ。永野芽郁主演の月9ドラマ『君が心をくれたから』、二階堂ふみ主演の『Eye Love You』、中島健人主演の『リビングの松永さん』、山下智久主演の『正直不動産2』、川栄李奈主演の『となりのナースエイド』、福田麻貴主演の『婚活1000本ノック』、小芝風花主演の木曜劇場『大奥』、阿部サダヲ主演の『不適切にもほどがある!』、田中圭主演の『おっさんずラブ-リターンズ-』、西島秀俊主演の『さよならマエストロ』、福士蒼汰主演の『アイのない恋人たち』、池田エライザ主演の『舟を編む』、吉高由里子主演の大河ドラマ『光る君へ』など、期待度満点の新ドラマの速報を紹介します!(2023年11月29日更新)
『君が心をくれたから』主演:永野芽郁(フジテレビ系)
『先生さようなら』主演:渡辺翔太(日本テレビ系)
『チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ』主演:菅井友香、中村ゆりか(テレ東系)
【火曜日放送の冬ドラマ】
『マルス-ゼロの革命-』主演:道枝駿佑(テレビ朝日系)
『正直不動産2』主演:山下智久(NHK総合)
『Eye Love You』主演:二階堂ふみ(TBS系)
『リビングの松永さん』主演:中島健人(フジテレビ系)
『夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2』主演:高梨臨(テレ東ほか)
【水曜日放送の冬ドラマ】
『相棒season22』主演:水谷豊(テレビ朝日系)
『となりのナースエイド』主演:川栄李奈(日本テレビ系)
『婚活1000本ノック』主演:福田麻貴(フジテレビ系)
『蜜と毒』主演:入来茉里、白石隼也(BSテレ東ほか)
『パティスリーMON』主演:畑芽育(テレ東系)
『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』主演:鞘師里保(テレ東ほか)
【木曜日放送の冬ドラマ】
『グレイトギフト』主演:反町隆史(テレビ朝日系)
『大奥』主演:小芝風花(フジテレビ系)
『夫婦の秘密』主演:臼田あさ美(BS-TBS)
【金曜日放送の冬ドラマ】
『ジャンヌの裁き』主演:玉木宏(テレ東系)
『院内警察』主演:桐谷健太(フジ系)
『不適切にもほどがある!』主演:阿部サダヲ(TBS系)
『おっさんずラブ-リターンズ-』主演:田中圭(テレビ朝日系)
『ハコビヤ』主演:田辺誠一(テレ東系)
【土曜日放送の冬ドラマ】
『お別れホスピタル』主演:岸井ゆきの、松山ケンイチ(NHK総合)
『XXX占拠』主演:櫻井翔(日本テレビ系)
『恋する警護24時』主演:岩本照(テレビ朝日系)
『アイドル失格』主演:山本望叶(BS松竹東急)
『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』主演:原田泰造(フジテレビ系)
【日曜日放送の冬ドラマ】
『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』主演:西島秀俊(TBS系)
『アイのない恋人たち』主演:福士蒼汰(テレビ朝日系)
『舟を編む~私、辞書つくります~』主演:池田エライザ(NHK BS)
『厨房のありす』主演:門脇麦(日本テレビ系)
【放送枠未定の冬ドラマ】
『牙狼<GARO>ハガネを継ぐ者』主演:栗山航(TOKYO MXほか)
【大河ドラマ】
『光る君へ』主演:吉高由里子(NHK総合)
【朝の連続テレビ小説(朝ドラ)】
『ブギウギ』主演:趣里(NHK総合)
冬ドラマ【月曜日】放送作品の最新情報まとめ


フジテレビ系
2024年1月スタート
毎週月曜 午後9時~9時54分
■『君が心をくれたから』あらすじ
主人公の逢原雨が、愛する男性・朝野太陽のために自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから始まる、過酷な「奇跡」が引き起こすファンタジーラブストーリー。
■『君が心をくれたから』出演キャスト
永野芽郁、山田裕貴、白洲迅、出口夏希、螢雪次朗、佐藤貴史、谷恭輔、萩原護/斎藤工、松本若菜/真飛聖、遠藤憲一、余貴美子 ほか
■『君が心をくれたから』スタッフ
脚本:宇山佳佑
演出:松山博昭(『ミステリと言う勿れ』シリーズ、『信長協奏曲』他)
プロデュース:草ヶ谷大輔(『ミステリと言う勿れ』シリーズ、『コンフィデンスマンJP』シリーズ他)
■『君が心をくれたから』注目ポイント
永野芽郁が月9ドラマでフジテレビドラマ初主演
©フジテレビ


日本テレビほか
2024年1月スタート
毎週月曜 深夜0時59分〜1時29分
TVer・Huluでも配信
■『先生さようなら』あらすじ
八寿子の同名漫画をドラマ化。“過去”国語教師×男子高生の恋と“現代”美術教師×女子高生の恋が輪廻し、交錯する、明るくも切ない学園ラブストーリー。ひとりの男性の現在の恋と、過去の恋、2つの物語が重なり合った時、未来の恋への物語が新たに動き始める。
■『先生さようなら』出演キャスト
渡辺翔太(Snow Man)、北香那、林芽亜里
■『先生さようなら』スタッフ
原作:八寿子「先生さようなら」「ハイライト」(小学館「ベツコミフラワーコミックス」刊)
脚本:渡邉真子
音楽:櫻井美希、田渕夏海
監督:池田千尋、高橋名月
プロデューサー:久保田充、松永洋一
協力プロデューサー:杉山葉香
チーフプロデューサー:三上絵里子、島本講太
制作会社:R.I.S Enterprise
製作著作:「先生さようなら」製作委員会
■『先生さようなら』主題歌
Snow Man「We’ll go together」(MENT RECORDING)
■『先生さようなら』注目ポイント
渡辺翔太(Snow Man)が主演
©「先生さようなら」製作委員会


テレ東、テレビ大阪ほか
2024年1月8日スタート
毎週月曜 深夜2時35分~3時5分
各話放送終了後から「U-NEXT」「Amazon Prime Video」で順次見放題配信
「ネットもテレ東」(テレビ東京HP・TVer)で見逃し配信
■『チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ』あらすじ
2022年9月に放送された『チェイサーゲーム』の原作であるゲーム会社を舞台にした漫画「チェイサーゲーム」のドラマ化第2弾。第1弾から世界観が大きく変わり登場人物も一新し、ゲーム会社に務めるレズビアンの上司と部下2人の”恋愛模様”を軸に、元恋人への未練から生まれる屈折した感情の葛藤を描く”復讐愛憎劇”。昨今注目を集める 「LGBTQ+」「労働問題」「セクハラ」など、社会課題にも鋭く切り込んだ「恋愛×仕事」ドラマの新境地に挑む。
■『チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ』出演キャスト
菅井友香、中村ゆりか
■『チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ』スタッフ
原作:漫画原作 松山洋(株式会社サイバーコネクトツー)・漫画 松島幸太朗(株式会社サイバーコネクトツー) 「チェイサーゲーム」(発行:KADOKAWA Game Linkage/発売:KADOKAWA/電子書籍出版:株式会社ナンバーナイン)
監督・脚本:太田勇(テレビ東京)
監督:山口将幸、井木義和
脚本:アサダアツシ
監修:飯田光穂(株式会社 Backrest)
プロデューサー:中村晋野(テレビ東京)、柴原祐一(株式会社ダブ)
制作:テレビ東京、株式会社ダブ
©「チェイサーゲーム W」製作委員会
©CyberConnect2 Co., Ltd. ©Hiroshi Matsuyama
冬ドラマ【火曜日】放送作品の最新情報まとめ


テレビ朝日系
2024年1月スタート
毎週火曜 午後9時~9時54分
■『マルス-ゼロの革命-』あらすじ
謎多きカリスマ転校生と落ちこぼれ高校生たちが令和の日本をぶっ壊す、青春“クーデター”サスペンス。
■『マルス-ゼロの革命-』出演キャスト
道枝駿佑(なにわ男子)ほか
■『マルス-ゼロの革命-』スタッフ
脚本:武藤将吾(『3年A組-今から皆さんは、人質です-』「クローズZERO」ほか)
音楽:未知瑠
ゼネラルプロデューサー:中川慎子(テレビ朝日)
プロデューサー:田中真由子(テレビ朝日)、中沢晋(オフィスクレッシェンド)
監督:平川雄一朗(『御手洗家、炎上する』『義母と娘のブルース』『ROOKIES』ほか)
片山修(『家政夫のミタゾノ』『花より男子』 映画「岳-ガク-」ほか)
制作協力:オフィスクレッシェンド
制作著作:テレビ朝日
■『マルス-ゼロの革命-』注目ポイント
道枝駿佑が人生初の金髪で新境地となる“ダークヒーロー”に挑戦
©テレビ朝日


NHK総合/BSP4K
2024年1月9日(火)~3月12日(火)
毎週火曜 午後10時~10時45分(全10話)
■『正直不動産2』あらすじ
うそのつけない不動産営業マン・永瀬財地(山下智久)とカスタマーファースト命・月下咲良(福原遥)の名コンビが活躍するシリーズの続編。タワーマンション購入、家賃滞納、ワンルーム投資の落とし穴、狭小住宅など、今知っておきたい不動産情報はもちろん、働く視聴者に明日への活力を与えていく。
■『正直不動産2』出演キャスト
山下智久、福原遥、市原隼人、泉里香、松本若菜、長谷川忍、板垣瑞生、松田悟志、馬場徹、伊藤あさひ、財津優太郎/山﨑努・大地真央・倉科カナ、高橋克典、草刈正雄 ほか
■『正直不動産2』スタッフ
原作:大谷アキラ(漫画)、夏原武(原案)、水野光博(脚本)
脚本:根本ノンジ、清水匡、木滝りま
音楽:佐橋俊彦
主題歌:小田和正「so far so good」
制作統括:黒沢淳(テレパック)、山本敏彦(NHKエンタープライズ)、長谷知記(NHK)
プロデューサー:室谷拡(テレパック)、樋渡典英(NHKエンタープライズ)
演出:川村泰祐(アンドリーム)、金澤友也(テレパック)ほか
■『正直不動産2』注目ポイント
人気作の続編
レギュラー陣が続投
©NHK


TBS系
2024年1月スタート
毎週火曜 午後10時~10時57分
■『Eye Love You』あらすじ
目が合うと相手の心の声が聞こえてしまう“テレパス”の能力を持つ主人公が、超ストレートな年下の韓国人留学生と出会い、新たな恋に踏み出していくファンタジック・ラブストーリー。
■『Eye Love You』出演キャスト
二階堂ふみ、チェ・ジョンヒョプ
■『Eye Love You』スタッフ
製作著作:TBS
脚本:三浦希紗、山下すばる
プロデュース:中島啓介、車賢智、佐井大紀
演出:岡本伸吾、福田亮介、加藤亜季子
編成:平岡紗哉、髙田脩
■『Eye Love You』注目ポイント
民放GP帯連続ドラマ史上初めてヒロインの相手役に韓国人俳優を迎える
©TBS


カンテレ・フジテレビ系
2024年1月スタート
毎週火曜 午後11時~
■『リビングの松永さん』あらすじ
岩下慶子による同名漫画をドラマ化。カタブツのアラサー男とピュアで一生懸命な不器用女子高生がシェアハウスを舞台に、時に衝突し、時に助け合う事で互いを認め合い成長していく。
■『リビングの松永さん』出演キャスト
中島健人、髙橋ひかる、向井康二 ほか
■『リビングの松永さん』スタッフ
原作:『リビングの松永さん』 著者:岩下慶子(講談社 デザート刊)
脚本:田辺茂範
演出:金井純一、日暮謙、松川嵩史
■『リビングの松永さん』注目ポイント
中島健人と髙橋ひかるがドラマ初共演
©カンテレ


テレ東ほか
2024年1月9日(火)スタート
毎週火曜 深夜0時30分~1時
各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」「DMMTV」「Amazon Prime Video」で順次見放題配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京 HP・TVer)で見逃し配信
■『夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2』あらすじ
三田たたみ原作・アップクロス作画による『夫を社会的に抹殺する5つの方法』のドラマ化第2弾。キャストを一新し、前作とは別の家庭の、別の夫に対する妻の復讐劇を描く。
■『夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2』出演キャスト
高梨臨
■『夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2』スタッフ
原作:「夫を社会的に抹殺する5つの方法」アップクロス・三田たたみ/CLLENN
※DMMブックス他にて配信中
監督:上村奈帆、的場政行
脚本:上村奈帆
音楽:齋藤優輝
プロデューサー:倉地雄大(テレビ東京)、植田郁子(テレビ東京)、櫻田惇平(ホリプロ)
制作協力:ホリプロ
製作著作:テレビ東京
■『夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2』注目ポイント
高梨臨が夫への復讐に取りつかれていく主婦に
©テレビ東京
冬ドラマ【水曜日】放送作品の最新情報まとめ


日本テレビ系
2024年1月スタート
毎週水曜 午後10時~11時
■『となりのナースエイド』あらすじ
現役医師の作家・知念実希人による同名小説をドラマ化。医者でもなければ看護師でもないが、一番近くで患者に寄り添い、患者の心を救う医療現場の縁の下の力持ち・ナースエイド(看護助手)の奮闘を描く。
■『となりのナースエイド』出演キャスト
川栄李奈
■『となりのナースエイド』スタッフ
原作:知念実希人「となりのナースエイド」(角川文庫)
脚本:オークラ
音楽:井筒昭雄
チーフプロデューサー:松本京子
プロデュ―サー:藤森真実、藤村直人、森雅弘、白石香織(AX-ON)、島﨑敏樹(泉放送制作)
演出:内田秀実、今和紀(泉放送制作)
制作協力:AX-ON、泉放送制作
製作著作:日本テレビ
■『となりのナースエイド』注目ポイント
川栄李奈がGP帯連続ドラマで初主演
©日本テレビ


フジテレビ系
2024年1月スタート
毎週水曜 午後10時~10時54分
■『婚活1000本ノック』あらすじ
南綾子の同名小説をドラマ化。生涯のパートナーを求めて奮闘中の33歳の売れない小説家・南綾子の前に、かつて「クソ男・オブ・ザ・イヤー」の栄冠を与えたクズ男・山田が幽霊となって出現する。彼は自らが成仏するため、綾子のバディとなり婚活をサポートすることに。しかし、本気が空回りして遊び目的の男性に引っかかってしまったり、いざトントン拍子で結婚が進みそうになるとおじけづいてしまったり…と、婚活で出会う男性たちと展開する“恋愛あるある”が、1000本ノックのごとく綾子に浴びせられる。
■『婚活1000本ノック』出演キャスト
福田麻貴(3時のヒロイン)
■『婚活1000本ノック』スタッフ
原作:「婚活1000本ノック」南綾子(新潮社刊/新潮文庫より12月25日(月)発売予定)
脚本:松本美弥子、山岡潤平、ニシオカ・ト・ニール、藤平久子
プロデュース:羽鳥健一(『貴族探偵』『ようこそ、わが家へ』ほか)
矢ノ口真実(The icon)(映画「推しが武道館いってくれたら死ぬ」ほか)
髙石明彦(The icon)(『恋なんて、本気でやってどうするの?』ほか)
演出:田中亮(『コンフィデンスマンJP』シリーズ、『イチケイのカラス』シリーズ ほか)
西岡和宏(『元彼の遺言状』ほか)
吉野主(『ショジョ恋。』『DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』ほか)
制作協力:The icon
制作著作:フジテレビジョン
■『婚活1000本ノック』注目ポイント
福田麻貴(3時のヒロイン)がドラマ初主演
©フジテレビ


BSテレ東・テレビ大阪・TVQ九州放送
2024年1月10日スタート
毎週水曜 深夜0時~0時30分
テレビ愛知
2024年1月15日スタート
毎週月曜 深夜0時30分~1時
DMM TVで独占配信/1月10日スタート 毎週水曜 深夜0時
※2話以降1週間独占先行配信
広告付無料動画配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京HP、TVer)では、BSテレ東での放送直後より配信
■『蜜と毒』あらすじ
柏屋コッコによる電子コミック「蜜と毒~逆恨みの復讐」(forcs)をドラマ化。一時の感情に流されお互いに不倫関係を持ってしまった夫婦が、それぞれの不倫相手によって追い詰められていく、ノンストップ・クライシスサスペンスドラマ。
■『蜜と毒』出演キャスト
入来茉里、白石隼也
■『蜜と毒』スタッフ
原作:柏屋コッコ「蜜と毒~逆恨みの復讐」(forcs刊)
出演:入来茉里、白石隼也
監督:大内隆弘、佐々木梢、金子功
脚本:本山久美子、大谷洋介
プロデューサー:小林教子(テレビ東京)、佐々木梢(PROTX)
コンテンツプロデューサー:浅岡彩子(BSテレ東)、髙橋一馬(BSテレ東)、由井絵梨子(BSテレ東)、久保田渉(BSテレ東)、荻野史歩(BSテレ東)
制作:BSテレ東/PROTX
■『蜜と毒』注目ポイント
入来茉里が連続ドラマ初主演
©「蜜と毒」製作委員会 2024


テレ東系
2024年1月10日スタート
毎週水曜 深夜0時30分~1時
動画配信サービス「U-NEXT」で1月3日(水)午後9時から、各話1週間独占先行配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京HP、TVer)で見逃し配信
■『パティスリーMON』あらすじ
きらによる同名漫画をドラマ化。趣味のお菓子作りをきっかけにフランス洋菓子店「パティスリーMON」で働く恋愛経験のない主人公と、MONの仲間によって繰り広げられていくラブストーリー。同時にスイーツに情熱を注ぐパティシエ仲間たちとの仕事を通じて、人間としても成長していく、甘いだけではないパティシエ成長物語を描く。
■『パティスリーMON』出演キャスト
畑芽育、濵田崇裕(WEST.)、中川大輔
■『パティスリーMON』スタッフ
原作:きら 「パティスリーMON」(集英社刊)
チーフプロデューサー:山鹿達也(テレビ東京)
プロデューサー:江川智(テレビ東京)、黒沢淳(テレパック)、河原瑶(テレパック)
監督:河原瑶(テレパック)
脚本:鈴木裕那
制作:テレビ東京、テレパック
製作著作:「パティスリーMON」製作委員会
■『パティスリーMON』注目ポイント
畑芽育がテレ東ドラマ初主演
©「パティスリーMON」製作委員会


テレビ朝日系
2023年10月18日(水)スタート
毎週水曜 午後9時~9時54分
■『相棒season22』あらすじ
水谷豊主演の人気刑事ドラマシリーズの最新シーズン。前作で、杉下右京(水谷)の初代相棒・亀山薫(寺脇康文)が“五代目”として帰還。約14年ぶりのコンビ復活は大きな話題を呼び、初回拡大スペシャルは高視聴率を獲得。2023年1月25日には放送400回も突破した。
■『相棒season22』出演キャスト
水谷豊、寺脇康文、森口瑤子、鈴木砂羽、川原和久、山中崇史、篠原ゆき子、山西惇、田中隆三、神保悟志、小野了、片桐竜次、杉本哲太、仲間由紀恵、石坂浩二 ほか
■『相棒season22』スタッフ
エグゼクティブプロデューサー:桑田潔(テレビ朝日)
プロデューサー:髙野渉(テレビ朝日)、古草昌実(テレビ朝日)、西平敦郎(東映)、土田真通(東映)
脚本:輿水泰弘 ほか
監督:橋本一 ほか
音楽:池頼広
制作:テレビ朝日/東映
■『相棒season22』注目ポイント
再会2年目を迎える伝説のコンビが新たなる挑戦に乗り出す
©テレビ朝日


テレ東ほか
2024年1月10日(水)スタート
毎週水曜 深夜1時~1時30分
■『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』あらすじ
2023年12月に発売50周年を迎える人気ベストセラーヨーグルトを題材に「校閲ガール」の宮木あや子が著した「令和ブルガリアヨーグルト」をドラマ化。老舗食品メーカー「株式会社明和」に就職し、先輩社員とともに「明和ヨーグルト」50周年特集の社内報の記事を担当することになった主人公が、新人広報ガールとして奮闘するお仕事ドラマ。
■『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』出演キャスト
主演:鞘師里保
共演:明日海りお、橋本さとし
■『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』スタッフ
原作:宮木あや子著「令和ブルガリアヨーグルト」(KADOKAWA刊)
脚本:阿相クミコ、波多野都
監督:片桐健滋、佐藤洋輔、藤田結衣
音楽:田井モトヨシ
プロデューサー:阿部真士、元村次宏(東通企画)、藤田結衣(東通企画)
企画協力:株式会社 明治
制作協力:東通企画
製作著作:テレビ東京
■『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』注目ポイント
鞘師里保が地上波連続ドラマ初主演
橋本さとしが乳酸菌(ブルガリア菌20388株)役
©テレビ東京
冬ドラマ【木曜日】放送作品の最新情報まとめ


テレビ朝日系
2024年1月スタート
毎週木曜 午後9時~9時54分
■『グレイトギフト』あらすじ
オリジナル脚本で送る医療ミステリー。舞台は大学病院。ある患者の不審死をきっかけに、うだつの上がらない病理医・藤巻達臣(反町隆史)が未知の殺人球菌「ギフト」を発見。この新発見によって、藤巻は瞬く間に殺人球菌をめぐる陰謀の渦に飲み込まれていく。
■『グレイトギフト』出演キャスト
反町隆史
■『グレイトギフト』スタッフ
脚本:黒岩勉
音楽:得田真裕
演出:本橋圭太、星野和成
ゼネラルプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日)
プロデューサー:髙野渉(テレビ朝日)、菊池誠(アズバーズ)、岡美鶴(アズバーズ)
制作協力:アズバーズ
制作著作:テレビ朝日
■『グレイトギフト』注目ポイント
反町隆史がテレビ朝日の木曜ドラマ初主演
©テレビ朝日


フジテレビ系
2024年1月スタート
毎週木曜 午後10時~10時54分
■『大奥』あらすじ
『大奥』シリーズ約20年ぶりの連続ドラマ。第10代将軍・徳川家治との政略結婚を強いられ、京から江戸城本丸にある大奥へ渡った五十宮倫子を主人公に、さまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図=大奥”で、たった一つの愛を得ようともがく女たちの闘いを描く。
■『大奥』出演キャスト
小芝風花、亀梨和也、西野七瀬、森川葵、宮舘涼太 ほか
■『大奥』スタッフ
脚本:大北はるか
企画:安永英樹
プロデュース:和佐野健一、清家優輝、出井龍之介、庄島智之
演出:兼﨑涼介、林徹、二宮崇、柏木宏紀 ほか
制作協力:ファインエンターテインメント
制作著作:フジテレビジョン 東映
■『大奥』注目ポイント
全編オール京都ロケ
©フジテレビ


BS-TBS/BS-TBS 4Kで同時放送
2024年1月4日(木)スタート
毎週木曜 午後11時~11時54分
■『夫婦の秘密』あらすじ
花屋を営む夫婦と近所でカフェを営む女店主、彼らを取り巻く人たちの一見、幸せそうな日常とは裏腹のダークサイドを描いていく“愛憎・闇堕ち”ミステリー。本当の自分を隠して作り上げた偽りの幸せ、1通の手紙をきっかけに裂けていく夫婦、友人の絆。次々と明らかになる秘密と裏の顔を予想のつかない展開で描く。
■『夫婦の秘密』出演キャスト
臼田あさ美、豊田裕大、山下幸輝、古川毅(SUPER★DRAGON)、桃月なしこ、別府由来、大月美里果、宮本真希、剛力彩芽
■『夫婦の秘密』スタッフ
脚本:武井彩、蓼内健太
監督:守下敏行、本田大介、吉田和弘
プロデュース :鈴木早苗(BS-TBS)、有我健(BS-TBS)、巣立恭平(ROBOT)、小柳智則(EPISCOPE)
製 作:BS-TBS ROBOT
■『夫婦の秘密』注目ポイント
臼田あさ美がTBS系連続ドラマ初主演
脚本は『サワコ~それは果てなき復讐』を手掛けた武井彩、蓼内健太によるオリジナル
©BS-TBS
冬ドラマ【金曜日】放送作品の最新情報まとめ


テレ東系
2024年1月12日(金)スタート
毎週金曜 午後8時~
動画配信サービス「U-NEXT」で第一話から最新話までを見放題配信
全国どこからでも「TVer」でリアルタイム配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京 HP・TVer)で見逃し配信
■『ジャンヌの裁き』あらすじ
圧倒的“強者”である検察に、“弱者”である一般人の寄せ集め=検察審査会メンバーがジャンヌ・ダルクが革命を起こしたように立ち向かい、事件に隠された巨悪の存在に迫っていく痛快なエンタメ司法ドラマ。
■『ジャンヌの裁き』出演キャスト
玉木宏
■『ジャンヌの裁き』スタッフ
演出:西浦正記、池辺安智、三木茂
脚本:泉澤陽子、大北はるか、いとう菜のは
チーフプロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京)
プロデューサー:北川俊樹(テレビ東京)、中島叶(テレビ東京)、平部隆明(ホリプロ)、河添太(オランジュ)
企画協力・アドバイザー:田淵俊彦
製作著作:「ジャンヌの裁き」製作委員会
制作:テレビ東京、ホリプロ
■『ジャンヌの裁き』注目ポイント


フジテレビ系
2024年1月12日(金)スタート
毎週金曜 午後9時~9時58分
※初回は15分拡大(午後9時~10時13分)
■『院内警察』あらすじ
原作・酒井義、漫画・林いちの人気漫画をドラマ化。日本ではまだなじみの薄い“院内交番”を舞台に、元警視庁捜査一課刑事の主人公と天才外科医の“正義”がぶつかり合う、“刑事モノ×医療モノ”2大王道ジャンルのハイブリッド作品。
■『院内警察』出演キャスト
桐谷健太、瀬戸康史、長濱ねる、市村正親 ほか
■『院内警察』スタッフ
原作:「院内警察 アスクレピオスの蛇」酒井義(原作)、林いち(漫画)(秋田書店「ヤングチャンピオン」連載)
脚本:天本絵美(『ブスと野獣』『世にも奇妙な物語』ほか)
諸橋隼人(『テッパチ!』『アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班』『世にも奇妙な物語』ほか)
相馬光(『リズム』『世にも奇妙な物語』『教祖のムスメ』ほか)
音楽:馬瀬みさき
編成企画:日高峻(映画「マスカレード・ホテル」「マスカレード・ナイト」ほか)
プロデュース:中村亮太(『世にも奇妙な物語』ほか)
演出:石川淳一(『リーガル・ハイ』シリーズ、『フラジャイル』『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』ほか)
木村真人(『ウソ婚』『純愛ディソナンス』『推しの王子様』ほか)
北坊信一(『ばらかもん』『忍者に結婚は難しい』ほか)
制作:フジテレビ
制作著作:共同テレビ
■『院内警察』注目ポイント
“刑事モノ×医療モノ”2大王道ジャンルのハイブリッド作品
©フジテレビ/共同テレビ


TBS系
2024年1月スタート
毎週金曜 午後10時~10時54分
■『不適切にもほどがある!』あらすじ
ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップした“昭和のおじさん”が、コンプラで縛られた令和の人々に考えるキッカケを与えていくタイムスリップヒューマンコメディ。
■『不適切にもほどがある!』出演キャスト
阿部サダヲ、仲里依紗、磯村勇斗、河合優実、坂元愛登、吉田羊
■『不適切にもほどがある!』スタッフ
脚本:宮藤官九郎
プロデュース:磯山晶、勝野逸未
演出:金子文紀 ほか
編成:河本恭平、松本友香
製作:TBSスパークル、TBS
■『不適切にもほどがある!』注目ポイント
阿部サダヲ×宮藤官九郎×磯山晶Pがタッグ
©TBS


テレビ朝日系
2024年1月5日(金)スタート
毎週金曜 午後11時15分~深夜0時15分
■『おっさんずラブ-リターンズ-』あらすじ
2018年に放送された“初代おっさんずラブ”の続編。春田創一(田中圭)、黒澤武蔵(吉田鋼太郎)、牧凌太(林遣都)の今を描く。
■『おっさんずラブ-リターンズ-』出演キャスト
田中圭、吉田鋼太郎、林遣都、内田理央、眞島秀和、大塚寧々、金子大地、伊藤修子、児嶋一哉、井浦新、三浦翔平
■『おっさんずラブ-リターンズ-』スタッフ
脚本:徳尾浩司
音楽:河野伸
ゼネラルプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
プロデューサー:貴島彩理(テレビ朝日)、神馬由季(アズバーズ)
監督:瑠東東一郎、山本大輔、Yuki Saito
制作協力:アズバーズ
制作著作:テレビ朝日
■『おっさんずラブ-リターンズ-』注目ポイント
大ヒット作の待望の続編
制作陣も“おっさんずチーム”が勢ぞろい
レギュラーキャストが全員続投
©テレビ朝日


テレ東系
2024年1月12日スタート
毎週金曜 深夜0時52分~1時23分
各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」「Amazon Prime Video」で順次見放題配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京HP・TVer)で見逃し配信
■『ハコビヤ』あらすじ
主人公は洋食屋と運び屋の2つの顔を持つ男、白鳥剣。通常の宅配便では不可能な分単位の正確性が要求される運びや、一風変わった依頼物、さらに人間まで運ぶ。そんな剣の洋食屋に、アルバイトとして働きたいと言ってきた女性、天野杏奈。好奇心旺盛な杏奈は、運び屋の仕事にも首を突っ込んでくる。しかし彼女が運び屋に関わるのには、実は剣との過去が大きく関わっていた。
■『ハコビヤ』出演キャスト
田辺誠一、影山優佳
■『ハコビヤ』スタッフ
監督:日暮謙、松本拓、角田恭弥
脚本:政池洋佑、當銘啓太、守口悠介、綿種アヤ、高尾苑子
プロデューサー:松本拓(テレビ東京)、馬渕義史(テレビ東京)、澤田賢一(カーツメディアワークス)、小松俊喜(楽映舎)
制作:テレビ東京、カーツメディアワークス
制作協力:楽映舎
製作著作:「ハコビヤ」製作委員会
■『ハコビヤ』注目ポイント
田辺誠一がテレ東連ドラ初主演
元日向坂46の影山優佳がグループ卒業後ドラマ初出演
©「ハコビヤ」製作委員会
冬ドラマ【土曜日】放送作品の最新情報まとめ


NHK総合
2024年2月3日(土)スタート
毎週土曜 午後10時~10時49分
■『お別れホスピタル』あらすじ
沖田×華の同名漫画をドラマ化。療養病棟を舞台に、死の一番そばにある病院で繰り広げられる、壮絶で、けれど愛にあふれた人間ドラマを送る。
■『お別れホスピタル』出演キャスト
岸井ゆきの、松山ケンイチ
■『お別れホスピタル』スタッフ
原作:沖田×華
脚本:安達奈緒子(『おかえりモネ』『透明なゆりかご』他)
音楽:清水靖晃
出演:岸井ゆきの、松山ケンイチ 他
制作統括:松川博敬、小松昌代
演出:柴田岳志、笠浦友愛
■『お別れホスピタル』注目ポイント
沖田×華の傑作漫画をドラマ化
©NHK


日本テレビ系
2024年1月スタート
毎週土曜 午後10時放送
■『XXX占拠』あらすじ
2023年1月期に放送された『大病院占拠』の続編。神奈川県内の「某所」で、再び大規模な占拠事件が発生。犯人はまたしても顔を面で隠した武装集団。巻き込まれたのは複数の人質と、1年ぶりに帰ってきた刑事・武蔵三郎(櫻井翔)。与えられた期限は、わずか1日。あの「最悪な1日」が再び始まる…。
■『XXX占拠』出演キャスト
櫻井翔
■『XXX占拠』スタッフ
脚本:福田哲平(『大病院占拠』『パンドラの果実』『レッドアイズ 監視捜査班』)
演出:大谷太郎(『ボイス110緊急指令室』『逃亡医F』『大病院占拠』)
チーフプロデューサー:田中宏史
プロデューサー:尾上貴洋、茂山佳則
制作協力:日テレアックスオン
製作著作:日本テレビ
■『XXX占拠』注目ポイント
『大病院占拠』の続編
©日本テレビ


テレビ朝日系
2024年1月スタート
毎週土曜 午後11時~
■『恋する警護24時』あらすじ
超ストイックなボディガードが、父親殺しの犯人を追いながら、負けず嫌いで毒舌&わが道を行く弁護士の24時間警護を請け負うことになり、その相性の悪さで反目しながらも全力で守っていくことに。事件の謎を追う考察あり、アクションあり、そしてラブありという、キュンキュン&ハラハラを巻き起こす“考察系アクション・ラブコメディー”。
■『恋する警護24時』出演キャスト
岩本照、白石麻衣、藤原丈一郎、吉谷彩子、今野浩喜、小野武彦、松下由樹、溝端淳平 ほか
■『恋する警護24時』スタッフ
脚本:金子ありさ
音楽:髙見優、信澤宣明
演出:鈴木浩介、宝来忠昭
エグゼクティブプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
プロデューサー:神田エミイ亜希子(テレビ朝日)、尾花典子(ジェイ・ストーム)、石塚清和(ファインエンターテイメント)、岡田健人(ファインエンターテイメント)
制作協力:ファインエンターテイメント
制作:テレビ朝日
■『恋する警護24時』注目ポイント
岩本照が連続ドラマ初単独主演
©テレビ朝日


BS松竹東急(BS260ch/全国無料放送)
2024年1月13日(土)スタート
毎週土曜 午後11時~
■『アイドル失格』あらすじ
安部若菜(NMB48)の作家デビュー小説をドラマ化。アイドルに恋愛感情を抱く「ガチ恋オタク」と、不動のセンターとしてキラキラ輝く「アイドル」という、出会ってはいけない2人の恋と成長の物語。
■『アイドル失格』出演キャスト
山本望叶(NMB48)ほか
■『アイドル失格』スタッフ
原作:安部若菜「アイドル失格」(KADOKAWA)
脚本:三谷伸太朗、大山晃一郎、葉名恒星、伊藤学
監督:大山晃一郎、葉名恒星、関祐太朗、藤原光洋
プロデューサー:五十嵐正幸(BS松竹東急)、上江洲茉央(BS松竹東急)、伊藤学(KADOKAWA)
製作:BS松竹東急 KADOKAWA
制作協力:KAPFILM
■『アイドル失格』注目ポイント
安部若菜(NMB48)の作家デビュー小説をドラマ化
山本望叶(NMB48)がドラマ初主演
©BS松竹東急/KADOKAWA


東海テレビ・フジテレビ系全国ネット
2024年1月6日(土)~3月16日(土)予定
毎週土曜 午後11時40分~深夜0時35分
■『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』あらすじ
練馬ジムによる同名漫画をドラマ化。51歳の“昭和のおっさん”沖田誠が、ゲイの青年やキャラの濃い登場人物たちと交流し、悪戦苦闘しながら古い常識をアップデートし成長していくホームコメディ。
■『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』出演キャスト
原田泰造
■『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』スタッフ
企画:市野直親(東海テレビ)
原作:「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」練馬ジム(LINEマンガ)
脚本:藤井清美
音楽:鈴木ヤスヨシ
演出:二宮崇、室井岳人、加治屋彰人
プロデューサー:松本圭右(東海テレビ)、古林都子(The icon)、渋谷未来(The icon)
制作:東海テレビ The icon
■『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』注目ポイント
LINEマンガの話題作をドラマ化
©東海テレビ
冬ドラマ【日曜日】放送作品の最新情報まとめ


TBS系
2024年1月スタート
毎週日曜 午後9時~9時54分
■『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』あらすじ
5年前のある事件をきっかけに愛する音楽の世界から退き、家族にも去られた世界的天才指揮者の父と、5年ぶりに再会した娘・響の親子の愛の物語。
■『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』出演キャスト
西島秀俊、芦田愛菜
■『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』スタッフ
製作著作:TBS
脚本:大島里美
音楽:菅野祐悟
撮影監督:神田創
音楽監修:広上淳一(東京音楽大学)
全面協力:東京音楽大学
企画プロデュース:東仲恵吾
プロデュース:益田千愛
演出:坪井敏雄、富田和成、石井康晴
■『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』注目ポイント
西島秀俊&芦田愛菜が親子役で初共演
©TBS


ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネット
2024年1月スタート
毎週日曜 午後10時~
■『アイのない恋人たち』あらすじ
東京に生きるアラサー男女7人が、それぞれワケアリな恋愛観や家族の問題を抱えながらも出会い、触れ合い、愛し合おうとする物語。
■『アイのない恋人たち』出演キャスト
福士蒼汰、岡崎紗絵 ほか
■『アイのない恋人たち』スタッフ
脚本:遊川和彦
制作協力:ホリプロ
制作著作:ABCテレビ
■『アイのない恋人たち』注目ポイント
福士蒼汰と遊川和彦が初タッグ
©ABCテレビ


NHK BS・NHK BSプレミアム4K
2024年2月18日(日)スタート
毎週日曜 午後10時~10時49分
■『舟を編む~私、辞書つくります~』あらすじ
三浦しをんの同名小説をドラマ化。小説の主人公・馬締ではなく、新入り社員・岸辺みどりの視点から辞書編集部員たちの奮闘物語を描く。
■『舟を編む~私、辞書つくります~』出演キャスト
池田エライザ、野田洋次郎 ほか
■『舟を編む~私、辞書つくります~』スタッフ
原作:三浦しをん「舟を編む」
脚本:蛭田直美
音楽:Face 2 fake
演出:塚本連平、麻生学 ほか
制作統括:高明希(AX-ON)、訓覇圭(NHK)
プロデューサー:岡宅真由美(アバンズゲート)、西紀州(AX-ON)
■『舟を編む~私、辞書つくります~』注目ポイント
池田エライザ演じる新入り社員・岸辺みどりが主人公
馬締役は野田洋次郎
©NHK


日本テレビ系
2024年1月スタート
毎週日曜 午後10時30分~11時25分
■『厨房のありす』あらすじ
「料理は化学です」が口癖の自閉スペクトラム症の天才料理人・八重森ありす、ありすのお店に住み込みバイトとして転がり込む謎の青年・酒江倖生、ありすの父親でゲイの大学教授・八重森心護が明るくお互いの凸凹を埋め合い、支え合い、あったかい言葉とごはんで絆を結ぶハートフル・ミステリー。
■『厨房のありす』出演キャスト
門脇麦、永瀬廉、大森南朋 ほか
■『厨房のありす』スタッフ
脚本:玉田真也(『スイートモラトリアム』(23年TBS)監督・脚本、『かしましめし』(23年テレビ東京)脚本、『純愛ディソナンス』(22年フジテレビ)脚本、映画「そばかす」(22年)監督、映画「僕の好きな女の子」(19年)監督・脚本 ほか)
音楽:横山克
演出:佐久間紀佳、鈴木勇馬
プロデューサー:鈴間広枝、諸田景子、松山雅則
チーフプロデューサー:三上絵里子
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
製作著作:日本テレビ
■『厨房のありす』注目ポイント
脚本は、舞台演出家・映画監督の玉田真也のオリジナル
©日本テレビ
放送枠未定の冬ドラマ


TOKYO MX、BS日テレ
2024年1月スタート
放送曜日・時間未定
牙狼公式YouTube、各種配信プラットホームでも順次配信開始
■『牙狼<GARO>ハガネを継ぐ者』あらすじ
「牙狼<GARO>」シリーズ4年ぶりとなる最新作。道外流牙(栗山航)を主人公に、黄金騎士ガロの物語が再び幕を開ける。タイトルに冠された”ハガネ”とは、過去作品にも登場した無名の騎士が召還する鎧の総称。本作で初めて物語の鍵を握る重要なキャラクターとして登場する。黄金騎士ガロ=道外流牙とハガネ=白羽創磨が織り成す、守りし者の原点に迫る物語。
■『牙狼<GARO>ハガネを継ぐ者』出演キャスト
栗山航、仲野温、中澤実子、黒谷友香、萩原聖人 ほか
■『牙狼<GARO>ハガネを継ぐ者』スタッフ
原作:⾬宮慶太
監督:松⽥康洋、⽥中佑和、⽊村好克
アクション監督:鈴村正樹
脚本:兒⽟宣勝、吉﨑崇⼆
エグゼクティヴ・プロデューサー:二宮清隆
企画・プロデューサー:田中文
プロデューサー:比嘉一郎、岡林修平
製作/制作:東北新社
■『牙狼<GARO>ハガネを継ぐ者』注目ポイント
「牙狼<GARO>」シリーズ4年ぶりの最新作
©2024「ハガネを継ぐ者」雨宮慶太/東北新社
大河ドラマ


NHK総合ほか
2024年1月スタート
毎週日曜 後8時~8時45分
■『光る君へ』あらすじ
大河ドラマ第63作。武家台頭の時代を目前に、華やかにひらいた平安文化の花。きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した紫式部の一生を描く。
■『光る君へ』出演キャスト
吉高由里子、柄本佑、岸谷五朗、国仲涼子、高杉真宙、段田安則、三石琴乃、井浦新、玉置玲央、吉田羊、板谷由夏、ファーストサマーウイカ、ユースケ・サンタマリア、黒木華、瀧内公美、秋山竜次、町田啓太、金田哲、渡辺大知、本田大輔、益岡徹、石野真子、橋爪淳、佐々木蔵之介、高畑充希、見上愛、三浦翔平、坂東巳之助、本郷奏多、塩野瑛久、毎熊克哉、凰稀かなめ、矢部太郎、本多力、信川清順、上地雄輔、財前直見、竜星涼、野村麻純、三遊亭小遊三、井上咲楽、高橋光臣
■『光る君へ』スタッフ
作:大石静
音楽:冬野ユミ
語り:伊東敏恵アナウンサー
制作統括:内田ゆき、松園武大
プロデューサー:大越大士、高橋優香子
広報プロデューサー:川口俊介
演出:中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう ほか
■『光る君へ』注目ポイント
吉高由里子が紫式部役
脚本は大石静
©NHK
NHK朝の連続テレビ小説


NHK総合ほか
2023年10月2日(月)スタート
毎週月曜~土曜 午前8時~8時15分ほか
■『ブギウギ』あらすじ
連続テレビ小説第109作。戦後の大スター・笠置シヅ子(1914~1985)をモデルに、激動の時代の渦中でひたむきに歌に踊りに向き合い続けたある歌手の波乱万丈の物語として大胆に再構成。登場人物名や団体名などは一部改称し、フィクションとして描く。
■『ブギウギ』出演キャスト
趣里、草彅剛、菊地凛子、蒼井優、水上恒司、水川あさみ、柳葉敏郎、黒崎煌代、なだぎ武、岡部たかし、宇野祥平、三谷昌登、楠見薫、妹尾和夫、藤間爽子、翼和希、清水くるみ、片山友希、伊原六花、森永悠希、福徳秀介(ジャルジャル)、後藤淳平(ジャルジャル)、橋本じゅん、升毅、澤井梨丘、本上まなみ、中越典子、石倉三郎、三林京子、新納慎也、安井順平、小栗基裕(s**t kingz)、陰山泰、富田望生、利重剛、宮本亞門、市川実和子、ふせえり、坂田聡、えなりかずき、村上新悟、近藤芳正、小雪、黒田有(メッセンジャー)ほか
■『ブギウギ』スタッフ
脚本:足立紳、櫻井剛
音楽:服部隆之
スタッフ:制作統括:福岡利武、櫻井壮一
プロデューサー:橋爪國臣
演出:福井充広、鈴木航、二見大輔、泉並敬眞、盆子原誠 ほか
■『ブギウギ』主題歌
中納良恵、さかいゆう、趣里「ハッピー☆ブギ」
■『ブギウギ』注目ポイント
趣里が朝ドラ初主演
©NHK
※上記の情報は2023年11月29日現在のものです。作品の最新の情報は随時、更新します。