チョコレート好きの志尊淳も驚き!「明治 ザ・チョコレート」新TV-CMが放映開始

エンタメ総合
2020年09月29日

<志尊淳 コメント>

◆志尊さん流のおうちでのチョコレートの楽しみ方を教えていただけますか?

家でお酒を飲む時にチョコレートを一緒に食べたりしていますね。あとは朝ごはんを食べる時間がない時にもチョコレートを食べたりします。チョコレートって噛んで食べたり、口の中で溶かして食べたりいろいろな楽しみ方がありますよね。

◆CMの見どころを教えてください。

今までチョコレートを産地で選んだり、カカオで選んだりする機会があまりなかったのですが、今回産地の異なる4種類のチョコレートを食べ比べてみて、全然香りが違うし苦味も違って産地が変わるだけでこんなに変わるんだという発見がありました。
チョコレートの世界はもっともっと広いんだなと思いました。視野を広くチョコレートというものを捉えると楽しいし、自分の好みも見つかるので皆さんにもぜひ意識してほしいです。

<田崎真也 コメント>

◆チョコレートを産地で選ぶことで、どんな新たなチョコレートの楽しみ方ができると思いますか?

ワインを産地で選ぶときは何に合わせるのか、どんなシーンにふさわしいかというように考えていきます。
チョコレートも同じように何と食べるから、またどんなシーンで味わうからこれにしようと考えます。そのバリエーションを多く知っておくと様々なシーンにあてはめることができ、楽しいと思います。

◆チョコレートの味や香りを楽しむ方法を教えてください。

ワインのテイスティングとは違って鼻に近づけたりはせず、口に含んでチョコレートが溶け出すときに段階的にでてくる様々な香りを意識して食べます。味わいだけでなくその香りを意識すると、より楽しむことができると思いますよ。

<平野紗季子 コメント>

◆産地でチョコレートを選ぶことにどんな期待がありますか?

普通は甘いとか苦いとかフレーバーで選ぶことが多いと思うんですけど、産地で選ぶとなるとカカオそのものにフォーカスがいくのが魅力的ですよね。今後スタンダードになっていけばいいなと思います。

◆今まで様々なチョコレートに出会った平野さんがおすすめする、「明治 ザ・チョコレート」の食べ方やシチュエーションがあれば教えてください。

このチョコレートは集中して味わいたいという感覚になるので、ひとりで文章を書いているときの息抜きでたべると味に没入できるのでおすすめです。

<鎌田安里紗 コメント>

◆「明治 ザ・チョコレート」は、購入者だけでなく生産者のことも大切にしたチョコレートですが、生産者と一体となってモノづくりに励むことでどのようなメリットがあると思いますか?

まず、生産者と長期的な関係を築いているというのに驚きました。素材をただ買うだけでなく、関係性を大事にすることで、生産者もより良いモノを作りたいという気持ちになり工夫が生まれ、より良いモノづくりのきっかけになるんじゃないかなと思います。

◆「明治 ザ・チョコレート」に期待することを教えてください。

産地にこだわったチョコレートを身近なスーパーやコンビニで買うことができるというのはすごく画期的だと思います。消費者としてモノを買うときは背景まで思いを向けづらいですが、生産地にフォーカスされたチョコレートを買うことでチョコレートはカカオからできているんだなと考え、農園に思いを馳せるきっかけになると思うので、モノづくりの裏側とか生産背景を楽しむきっかけになったらいいなと思います。

<CM情報>

ザ・チョコレート カカオ語る篇
「驚き」(志尊淳)/「芸術」(田崎真也)/「新しいスタンダード」(平野紗季子)/「食べる人も作る人も」(鎌田安里紗)
2020年9月29日(火)放映開始
放映地域:全国

<WEB>

ブランドサイト:https://www.meiji.co.jp/products/brand/the-chocolate/
公式Twitter:@meiji_the_choco
公式Instagram:@meiji_the_choco

  1. 1
  2. 2