Disney+(ディズニープラス)とは、『ディズニー』、『ピクサー』、『スター・ウォーズ』、『マーベル』、『ナショナル ジオグラフィック』作品に加え、6つ目のブランド『スター(STAR)』を加えた、様々な作品が見放題の動画配信サービスです。
その月額料金は、990円(税込)となっています。Disney+(ディズニープラス)の月額料金は、2021年10月末をもって改定されました。
詳しくはこちらの記事で紹介していきます。
話題の最新作が観られる!
- 『ディズニー』、『ピクサー』、『マーベル』、『スター・ウォーズ』などの作品が豊富
- 1つのアカウントで同時視聴が4台まで可能
- ここでしか見られないオリジナル作品も配信している
この記事は2023年8月時点の情報です。
Disney+(ディズニープラス)の料金を徹底解説!
月額料金(税込) | 990円(※1) |
---|---|
無料お試し期間 | × |
見放題作品数 | 非公開 |
画質 | ・標準画質 ・高画質 ・最高画質 |
同時視聴可能数 | 4台(※2) |
ダウンロード可否 | 〇 |
対応端末 | ・スマートフォン ・タブレット ・パソコン ・スマートテレビ ・ストリーミングデバイス ・ゲーム機器 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・PayPal ・ドコモ ・Apple ・Amazon |
Disney+(ディズニープラス)とは、ディズニーが展開する定額制公式動画配信サービスです。
Disney+(ディズニープラス)の月額料金は、2021年10月末をもって改定されました。新しい月額料金は、990円(税込)です。
また、Apple App Store経由で入会する場合の月額料金は、1,000円(税込)です。
Disney+(ディズニープラス)はこんな人におすすめ!口コミも合わせて紹介
『ディズニー』、『ピクサー』、『スター・ウォーズ』、『マーベル』、『ナショナル ジオグラフィック』作品を観たい人
Disney+(ディズニープラス)では、『ディズニー』、『ピクサー』、『スター・ウォーズ』、『マーベル』、『ナショナル ジオグラフィック』の名作・話題作が、いつでもどこでも見放題で楽しめます。






なんとなく加入したけど、魔法にかけられてもメリポピもマーベルもピクサーもあって完璧じゃん。なんで今まで入ってなかったの自分… #ディズニープラス
— みちる (@IeK9q) September 12, 2022
「バス・ライトイヤー」ディズニープラスで観たけど、予想以上に面白くてビビりました。意外に本格的なSFだし、あのバスのバックヤードをこんなにも魅力的に描けるなんて、脱帽です。トイストーリー好きなら必見ですね。#バズライトイヤー
— まなぶっち (@manabu3298) September 5, 2022






『ディズニー』の作品例
- 『アラジン』
- 『ライオン・キング』
- 『シュガー・ラッシュ』
- 『アナと雪の女王』
- 『アナと雪の女王2』
- 『リトル・マーメイド』
- 『シンデレラ』
- 『ムーラン』
- 『モアナと伝説の海』
- 『眠れる森の美女』
『ピクサー』の作品例
- 『モンスターズ・インク』
- 『モンスターズ・ユニバーシティ』
- 『Mr.インクレディブル』
- 『インクレディブル・ファミリー』
- 『リメンバー・ミー』
- 『カーズ』
- 『カールおじさんの空飛ぶ家』
- 『トイ・ストーリー』
- 『ファインディング・ニモ』
- 『レミーのおいしいレストラン』
『スター・ウォーズ』の作品例
- 『スター・ウォーズ 新たなる希望』
- 『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』
- 『スター・ウォーズ ジェダイの帰還』
- 『スター・ウォーズ ファントム・メナス』
- 『スター・ウォーズ クローンの攻撃』
- 『スター・ウォーズ シスの復讐』
- 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』
- 『ハン・ソロ』
- 『クローン・ウォーズ』
- 『マンダロリアン』
『マーベル』の作品例
- 『アベンジャーズ』
- 『アイアンマン2』
- 『アイアンマン3』
- 『マイティ・ソー』
- 『ブラックパンサー』
- 『アントマン』
- 『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』
- 『ドクター・ストレンジ』
- 『アルティメット・スパイダーマン』
- 『ハルク:スマッシュ・ヒーローズ』
『ナショナル ジオグラフィック』の作品例
- 『ハドソン川の奇跡』
- 『スゴ腕 どうぶつドクター』
- 『ブレインゲームズ 脳トリック』
- 『ジャイアンツ・オブ・ディープ・ブルー』
- 『宇宙の奇石』
- 『ジェフ・ゴールドブラムの世界探求』
- 『キリストの墓 ついに解かれた封印』
- 『絶海!謎と神秘のイースター島』
- 『火星探査 スピリット&オポチュニティ』
- 『地球が壊れる前に』
ディズニー作品以外の洋画・韓国ドラマ・アニメも楽しみたい人
さらに、Disney+(ディズニープラス)に新しく6つ目のブランド『スター(STAR)』が追加されました。
ディズニー作品以外の洋画や韓国ドラマ、日本の人気アニメまで楽しめますよ。
ディズニープラスに新しいコンテンツブランド『スター』が追加されて、お気に入り追加が止まらないよう…! pic.twitter.com/S9241QIhGr
— 桃 (@___lily_______) October 31, 2021
久々に韓ドラハマってる🥰
ディズニープラスまだまだ観たいのあるから忙しい💦💦💦
時間足りない😂
ビッグマウス面白い💕
イジョンソクくんのドラマはハズレが無い←私調べ🤣
仕事、野球、孫、韓ドラ💕忙しいわ私😂— シマシマさん (@3boj7mvxQmKfT2L) September 6, 2022
待ってディズニープラス進撃の巨人4シーズンまであんの???強いな???
— 👾ねぎタロウ🦴 (@_owO_FES) September 10, 2022






『スター(STAR)』の作品例
- 『ウォーキング・デッド』シリーズ
- 『タイタニック(1997)』
- 『ロミオ&ジュリエット』
- 『ホーム・アローン』シリーズ
- 『相続者たち』
- 『彼女はキレイだった』
- 『マネーゲーム』
- 『花郎』
- 『キングダム』シリーズ
- 『呪術廻戦』
- 『進撃の巨人』シリーズ
- 『ハイキュー!!』シリーズ






Disney+(ディズニープラス)オリジナル作品を楽しみたい人
Disney+(ディズニープラス)でのみ、視聴できるオリジナル作品が配信されています。
Disney+(ディズニープラス)のためだけに制作された映画やシリーズものなど、バラエティ豊かなオリジナル作品が続々と登場していますよ。






ディズニープラスのオリジナルシリーズ、スターウォーズ関係もアベンジャーズ関係も、映画並みのクオリティなのに約45分で何話もあるから、全体の尺が映画以上になって、登場人物の感情とか機微が丁寧に描かれてていいんですよ〜☺️
— ***☆リリック☆*** (@lyric_twst) November 1, 2021






- 『ザ・ビートルズ:Get Back』
- 『モンスターズ・ワーク』
- 『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』
- 『ホワット・イフ…?』
- 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』
- 『ロキ』
- 『ワンダヴィジョン』
- 『スター・ウォーズ:ビジョンズ』
- 『マンダロリアン』
- 『Disney マイ・ミュージック・ストーリー』
- 『Disney イッツ・ア・クイズワールド』
2021年11月からは、マーベルスタジオの最新ドラマ『ホークアイ』、大ヒット映画のシリーズ最新作『ホーム・スイート・ホーム・アローン』、さらに『スター・ウォーズ』の最新ドラマシリーズ『ボバ・フェット/The Bool of Bobal Fett』が配信を開始しています。
今後も注目の作品が次々と登場する予定です。
離れた場所にいる人と同時視聴をしたい人
Disney+(ディズニープラス)は、新バージョンになり、グループのメンバー全員が作品をバーチャルで同時視聴できるようになりました。






ディズニープラスで初めてグループウォッチ使って友人とブラックウィドウ見てる
今まで友人とVCしながらせーの!で再生合わせてたし、だいたいいつも数秒ずれてたからとても良い承認がPCかPC表示ブラウザからしかできないとこが難点だけど、ズレなく一緒に観れるの最高✨
— Kie, the KuroNeko_Sky (@KuronekoSky1) November 7, 2021
GroupWatch(グループウォッチ)では、再生位置が自動で同期されるため、離れた場所にいても作品が同時視聴できるのです。
1つのGroupWatch(グループウォッチ)に最大7人まで参加でき、同じアカウント内では最大4つの作品を同時に再生することができます。
Disney+(ディズニープラス)の入会方法
Disney+(ディズニープラス)の入会方法は、以下の3パターンがあります。






ドコモからの入会
入会方法 | ・ドコモショップ / d garden ・ドコモのホームページ |
---|---|
料金 | 月額990円(税込) |
請求について | ・契約月は契約日からの日割り計算分の料金が請求される ・翌月以降は1日から末日までの1か月分の料金が請求される |
ドコモからの入会方法
- 申込みページより契約(※1)
- 契約後、Disney+(ディズニープラス)アカウントと、ディズニーアカウントに登録
- Disney+(ディズニープラス)とDisney DX(ディズニーDX)のアプリをダウンロード(※2)
公式ホームページからの入会
入会方法 | 公式ホームページ |
---|---|
料金 | ・月額990円(税込) ・年額9,900円(税込) |
請求について | ・月額プラン:毎月の入会日と同じ日付で料金が請求される ・年額プラン:翌年の入会日と同じ日付で料金が請求される |






公式ホームページからの入会方法
- メールアドレスを入力
- パスワードを作成
- 支払い方法を選択(※)
各種アプリからの入会
入会方法 | ・Apple App Store ・Google Play Store ・Amazonアプリストア |
---|---|
料金 | ・月額990円(税込)(※) ・年額9,900円(税込) |
請求について | ・月額プラン:毎月の入会日と同じ日付で料金が請求される ・年額プラン:翌年の入会日と同じ日付で料金が請求される |






Apple App Storeからの入会方法
- メールアドレスを入力
- パスワードを作成
- Apple IDに登録している決済方法で支払い(※)
Disney+(ディズニープラス)の支払い方法
Disney+(ディズニープラス)を利用するときには、様々な支払い方法から選ぶことができます。
公式ホームページからの入会の場合は、クレジットカードもしくはオンライン決済のどちらかの支払い方法から選ぶことができます。
また、ドコモからの入会・各種アプリからの入会の場合は、各プラットフォームを通しての支払いとなります。
この章では、各支払い方法について詳しく解説します。
クレジットカード
- JCB
- Visa
- Mastercard
- American Express
- Diners Club
オンライン決済
オンライン決済は「PayPal」のみ対応しています。
各プラットフォームを通しての支払い
ドコモからの入会・各種アプリからの入会の場合、以下の該当するプラットフォームから課金が直接管理されます。
- ドコモ
- Apple
- Amazon
支払い方法の確認・更新
設定している支払い方法によって、確認・変更をする方法は異なります。
クレジットカードもしくはPayPalで支払いをしている場合
更新方法は以下のとおりです。
- Disney+(ディズニープラス)アカウントにログイン
- プロフィールアイコンを選択
- [アカウント]を選択
- [サブスクリプション]セクションで、利用しているDisney+(ディズニープラス)のプランを選択
- 支払い方法の[変更]を選択
- 新しい支払い方法の情報を入力
- [保存]して完了
各プラットフォームを通して支払いをしている場合
各プラットフォームによって、支払い方法の変更方法が異なる場合があります。
現在利用しているプラットフォームのヘルプセンターを確認するか、問い合わせ窓口への問い合わせをする必要があります。
Disney+(ディズニープラス)の決済日
ドコモからの入会の場合、契約月は契約日からの日割り計算となり、翌月以降は1日から末日までの1ヶ月分の料金が請求されます。
また、公式ホームページもしくは各種アプリから入会した場合、月額プランは毎月入会日と同じ日付で、年額プランは翌年の入会日と同じ日付で料金が請求されます。
請求日は上記のとおりですが、決済日は支払い方法によって異なります。
例えばクレジットカード払いなのであれば、クレジットカード会社の引き落とし日に料金が支払われます。
Disney+(ディズニープラス)の対応デバイス
Disney+(ディズニープラス)は、ウェブブラウザ・スマートフォンとタブレット・スマートテレビ・ゲーム機とストリーミングデバイスに対応しています。
Disney+(ディズニープラス)は、新バージョンになり、PlayStation®などのゲーム機器に対応するようになりました。
対応するデバイスとブラウザは以下のとおりです。
ウェブブラウザ
PC
- Windows 7以降でサポートされているChrome 75+
- Windows 10以降でサポートされているEdge
- Windows 7以降でサポートされているFirefox 68+
Mac
- macOS 10.12(Sierra)以降でサポートされているSafari 11+
- macOS 10.10(Yosemite)以降でサポートされているChrome 75+
- macOS 10.9(Mavericks)以降でサポートされているFirefox 68+
Chromebook
- Chrome OS 79以降でサポートされている最新バージョンのChrome
スマートフォンとタブレット
- iPhone、iPad、iPod touchのTV AppとApp Store
- Androidスマートフォンとタブレット
- Amazon Fireタブレット(Fire OS 5.0以上)
スマートテレビ
- Android TVデバイス (Android OS 5.0以上)
- Hisense (VIDDA 2018年以降発売のスマートテレビ)
- LG TV (WebOS version 3.0、2016 モデル以上)
- Panasonicスマートテレビ (2017年以降発売の4Kビエラ)
- 東芝テレビ レグザ (2018年以降発売のスマートテレビ)
ゲーム機とストリーミングデバイス
- Amazon Fire TV(Fire OS 5.0以上)
- Apple TV 4KとApple TV HDのTV AppとApp Store
- Chromecast™ (Chromecast built-in™ 搭載機器)
- PlayStation®5/PlayStation®4
- Xbox(Xbox One, Xbox Series X|S)
Disney+(ディズニープラス)の解約方法
Disney+(ディズニープラス)の会員は、いつでもサブスクリプションを解約できます。
しかし、Disney+(ディズニープラス)を解約しても、ウォルト・ディズニー・カンパニーが提供するその他のサービスや、体験に使用しているディズニーアカウントは解約されません。
Disney+(ディズニープラス)のサブスクリプションの解約方法は、支払い方法によって異なります。
クレジットカードもしくはPayPalで支払いをしている場合
- Disney+(ディズニープラス)のアカウントにログイン
- プロフィールアイコンを選択
- [アカウント]を選択
- [サブスクリプション]から利用しているDisney+(ディズニープラス)のサブスクリプションを選択
- [Disney+を解約]を選択
- 解約手続き完了
解約時、支払いサイクルの途中であれば、そのサイクルが終了するまではDisney+(ディズニープラス)を利用できます。
しかし、解約の手続き完了後は、支払いは発生しませんのでご安心ください。
ドコモを通して支払いをしている場合
dアカウントでログイン後、画面の指示に従って解約手続きを行ってください。
その他のプラットフォームで支払いをしている場合
各プラットフォームによって、解約方法の変更方法が異なる場合があります。
現在利用しているプラットフォームのヘルプセンターを確認するか、問い合わせ窓口への問い合わせをする必要があります。
Disney+(ディズニープラス)とその他動画配信サービスの月額料金比較
ここまで、Disney+(ディズニープラス)のサービス内容や月額料金について解説してきました。
最後に、その他の動画配信サービスの月額料金と比較をしてみましょう。
サービス名 | 月額料金(税込) | 無料期間 | 見放題作品数 | 画質 | 同時視聴可能数 | ダウンロード可否 |
---|---|---|---|---|---|---|
Disney+ (ディズニープラス) | 990円(※1) | × | 非公開 | 標準画質 高画質 最高画質 |
4台(※2) | 〇 |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | 230,000本以上 | 最高画質 4K |
4台(※3) | 〇 |
Lemino | 990円 | 31日間 | 非公開 | 高画質 最高画質 |
1台 | 〇 |
Hulu | 1,026円 | 14日間 | 100,000本以上 | 通信節約 最低画質 低画質 中画質 高画質 最高画質 |
1台(※4) | 〇 |
Netflix | 990円(※5) 1,490円(※6) 1,980円(※7) |
× | 非公開 | 標準画質(※5,6,7) 高画質(※6,7) 最高画質(※7) |
1台(※5) 2台(※6) 4台(※7) |
〇 |
Amazonプライム・ビデオ | 600円(※8) | 30日間 | 非公開 | 標準画質 高画質 最高画質 4K |
3台(※9) | 〇 |
Disney+(ディズニープラス)は、ディズニー作品を始め、様々な作品が見放題の動画配信サービスです。
しかし、その他の動画配信サービスでは、Disney+(ディズニープラス)と比較して、月額料金が安かったり見放題作品数が多かったりするものもあります。
月額料金が安い動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」
月額料金(税込) | 600円(※1) |
---|---|
無料お試し期間 | 30日間 |
見放題作品数 | 非公開 |
画質 | 標準画質 / 高画質 / 最高画質 / 4K |
同時視聴可能数 | 3台(※2) |
ダウンロード可否 | 〇 |
個別課金 | 〇(レンタル / 購入) |
Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員であれば会費のみで利用することができます。
月額料金が安い上に、Amazonプライム・ビデオの独占配信作品もあるのでおすすめです。
見放題配信数の多い動画配信サービス「U-NEXT」
月額料金(税込) | 2,189円 |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
見放題作品数 | 230,000本以上 |
画質 | 高画質 / 4K |
同時視聴可能数 | 4台 |
ダウンロード可否 | 〇 |
個別課金 | 〇(レンタル) |
U-NEXTは、日本トップクラスの見放題作品数を誇る編集者おすすめの動画配信サービスです。
また、毎月1,200円(税込)分のポイントがもらえたり、レンタル作品の視聴・購入でポイントバックがあったりと、お得なサービスが充実しています。
Disney+(ディズニープラス)の料金についてよくある3つの質問
Disney+(ディズニープラス)の料金について、よくある3つの質問をまとめました。ぜひ参考にしてください。
Disney+(ディズニープラス)の利用料金はいくら?
月額料金は990円(税込)です。
Appleを通して支払う場合のみ、月額料金は1,000円(税込)なのでご注意ください。
ドコモ課金以外で利用料金を支払う場合は、年額プランを選択することができます。年額料金は9,900円(税込)です。
Disney+(ディズニープラス)の支払い方法は?
Disney+(ディズニープラス)の利用料金は、様々な方法で支払うことができます。
支払い方法は以下のとおりです。
- クレジットカード
- PayPal
- ドコモ
- Apple
- Amazon
支払い方法の変更をするには?
支払い方法がクレジットカードもしくはPayPalの場合、更新方法は以下のとおりです。
- Disney+(ディズニープラス)アカウントにログイン
- プロフィールアイコンを選択
- [アカウント]を選択
- [サブスクリプション]セクションで、利用しているDisney+(ディズニープラス)のプランを選択
- 支払い方法の[変更]を選択
- 新しい支払い方法の情報を入力
- [保存]して完了
支払い方法が各プラットフォームの場合は、現在利用しているプラットフォームのヘルプセンターを確認するか、問い合わせ窓口への問い合わせをする必要があります。
まとめ
Disney+(ディズニープラス)は、『ディズニー』、『ピクサー』、『スター・ウォーズ』、『マーベル』、『ナショナル ジオグラフィック』作品に加え、6つ目のブランド『スター(STAR)』を加えた、様々な作品が見放題の動画配信サービスです。
このサービスは月額990円(税込)で楽しむことができます。
(Apple App Storeから入会の場合のみ、月額1,000円(税込))
ディズニー作品をたくさん見たい!という方には、Disney+(ディズニープラス)は、とてもおすすめな動画配信サービスとなっています。
また、ディズニー作品だけでなく、その他のアニメ作品や国内ドラマ、海外ドラマ、映画も観たい!という方は、その他の動画配信サービスの検討もしてみてはいかがでしょうか。
話題の最新作が観られる!
- 『ディズニー』、『ピクサー』、『マーベル』、『スター・ウォーズ』などの作品が豊富
- 1つのアカウントで同時視聴が4台まで可能
- ここでしか見られないオリジナル作品も配信している
参考サイト
文部科学省
文化庁
一般財団法人 デジタルコンテンツ協会
国民生活センター
Disney+ (ディズニープラス)
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
dTV
Hulu
Paravi
U-NEXT
Twitter